もしかして、私ってビジネス向いてないかも…

 

そんなふうに

 

 

 

自分にラベルを貼ってしまって

いませんか?

 

 

 

実は、

 

 

 

『私はこういう人だ』

って決めつけること

 

 

 

知らず知らずのうちに

 

 

 

あなたの行動を

縛ってしまってるかもしれませんあせる

 

 

 

でもこの「ラベル」、

 

 

 

実は

 

 

 

ビジネスでは味方につけると

超強力な武器になるんです。指差し

 

 

 

今日はそんな

心理学の「ラベリング効果」を

 

 

 

ビジネスでどう活かせばいいのか

お話ししますね。

 

 

私は、

 

 

 

「母親はこうあるべき」

「立派な親じゃないとダメ」

 

 

 

そんなふうに、長年

自分にラベリングをしてきた人です。不安
 

 

 

 

周りの期待に応えたい

自分はちゃんとやれていると

 

 

 

自分に自分でをたくさんのラベルを

貼ってきました。

 

 

 

 

子供が生まれる前の

20代までの私は、

 

 

 

大丈夫かな。不安だな。と感じても

まずは行動してみよう!

 

 

 

という感じで

フットワークは軽かったんです。

 

 

 

当時を振り返って、

今とは何が違うか考えてみたら

 

 

 

20代までの私は

 

 

 

自分自身にラベルをはることを

していなかったことに気づいたんです。指差し

 

 

 

でも、

 

 

 

子供や家族といった

「守りたい存在」ができたことで

 

 

 

母親だから

家族を持ったからと

 

 

 

私は自分に

 

 

 

「こうあるべき」という

ラベルをはること

 

 

 

知らず知らずのうちに

 

 

 

自分の行動や気持ちに

制限をかけていたんですよね。知らんぷり

 

 

 

 

本当は

 

 

 

「こうあるべき」

なんてラベルはいらないんです。

 

 

 

そんなラベルを貼っていることに

気づいて

 

 


「母親だからこうしなきゃ」

ではなく

 

 

 

「やりたいことに挑戦する母親」

 

 

 

自分自身に新しいラベルを

意識的に貼りなおすことで

 

 

 

私は、

 

 

 

憂鬱だった心は軽くなって

 

 


自分の気持ちを大事にしながら

家族も守る。

 

 

 

そんなふうに

 

 

 

バランスを取りながら

ビジネスも進められるようになりました。キラキラ

 

 

そんなラベリングですが

 

 

 

ビジネスの味方にもなるんですビックリマーク

 

 

 

例えば、

 

 

 

「ブログ集客の専門家」

「食べるダイエットコーチ」

 

 

 

と名乗ることもラベリングのひとつ。

 

 

 

 

 

これは

自分を縛るためではなくて

 

 

 

誰かにわかりやすく伝えるための目印

 

 

 

例えば

 

 

 

「ケーキ屋さん」って看板があるから

ケーキを買いに行けるし、

 

 

 

「美容師さん」ってわかるから

髪を切ってもらえる。

 

 

 

それと同じで、ビジネスでも

自分の立ち位置を伝えるラベルがあると、

 

 

 

お客さんに覚えてもらいやすくなるし、

信頼されやすくなる効果もあるんです。キラキラ

 

 

 

ラベルはあなたを縛るものじゃなく、

自分の魅力を届けるためのツールですニコニコ

 

 

 

だからもし今、

 

 

 

日常生活でも、ビジネスでも

 

 

 

苦しくなるようなラベルを

自分に貼っているなら、

 

 

 

それを一度外して、

 

 

 

自分の望む未来にふさわしいラベルを

貼り直してみてくださいね。

 

 

 

誰かの期待に応えるためのラベルは

必要ありません。

 

 

 

自分がワクワクできるラベル、

自分にあった肩書きを、

自分で選んで貼ることが大切です。

 

 

 

自分らしいビジネスを

楽しんでいきましょうね。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

私は、

 

 

40歳からの女性が

在宅ワークで

 

 

1人ひとりの強みを活かして

自分らしいライフスタイルを叶えるための

 

 

個別サポートをしています!

 

 

公式LINEから募集します。

登録して待っててね

友だち追加

 

キラキラ起業に役立つプレゼント配布中!!キラキラ

 

SNSで起業するなら絶対に必要なスキル

それがSNSマーケティング!

 

 

 

SNSマーケティングは

「集客⇨教育⇨セールス」

 

 

この3つの流れに沿った

導線で出来ています。

 

 

この3ステップは

1つでも欠けたら

売上には繋がりません。

 

 

そして、

このマーケティング方法は

江戸時代から続いているもの。

 

 

つまり

 

 

このマーケティングを理解しないで

収益化はありません!

 

 

 

今回のプレゼントでは

 

 

そんな発信の土台となる

マーケティングの基礎を

わかりやすくまとめましたキラキラ

 

 

これを見れば

 

 

自分の商品やサービスに

興味がある人に

 

 

重点的にアプローチできる方法も

わかります。

 

 

公式LINEに登録して

プレゼントを受け取ってね音譜

 

 

しかも今なら

登録いただいた方に

 

まるっと早わかり!

【インスタ攻略マニュアル】も

お付けしちゃいますラブラブ

 

【マーケティング基礎講座】

     & 

【インスタ攻略マニュアル】

 

以下の画像タップで

公式ラインに登録して受け取ってね🎁

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 stand.㎙で音声配信

\ はじめました /

 

画像タップして聴きに来てね🎧

  ↓↓↓