前回の続きです!

 

 

・子供を悲しませたくない

・今の暮らしを手放すのが怖い

 

 

 

そんな理由で

 

 

 

11年間

 

 

 

不満と犠牲感を抱きながらも

離婚を決断できなかった私が

 

 

 

現状維持を手放して

離婚した時を振り返って思うのは

 

 

 

過去に縛られている時は

行動できなかったけど

 

 

 

未来に意識が向けられたら

行動できたということ。

 

 くわしくは前回の記事を見てね↓

 

 

その行動の先で気づけた

大きな勘違いについて

 

 

1.他責の方がラクだと勘違いしていた

2.現状維持がベストだと勘違いしていた

 

 

この2つがありました。

 

 

今回は

 

1.他責の方がラクだと勘違いしていた
のお話をします。

1.他責の方がラクだと勘違いしていた 

 

自分に言い訳をしたり

本心を無視している限り

 

 

 

心は満たされませんでした。汗

 

 

 

そして

過去の私が期待していたような

 

 

 

いつかきっと変わるはず…

 

 

 

なんていう

環境の変化は起きなかったし

 

 

 

相手が変われば…

状況が変われば…

 

 

 

そんな他力本願な現実も願いは

なにひとつ実現しませんでした。悲しい

 

 

 

その事実を

 

 

 

自分のなかで腹落ちさせられたのが

離婚のタイミングでした。

 

 

 

私は長い間、

 

 

 

「他責=楽ちん」

「自責=しんどい」

 

 

 

と思い込んでいたから

 

 

 

新しいことに挑戦して

失敗をしたり

 

 

 

無駄な努力だったと

失望したり後悔をするぐらいなら

 

 


誰かや環境のせいにして

なるべく無責任でいたかったんです。

 

 

 

完全ワンオペのこの状況を

ずっとひとり踏ん張ってきたんだから

 

 


これ以上、

自分だけ頑張りたくない。

 

 

 

そんな気持ちがあったと思います。

 

 

 

だから

 

 

 

無意識のうちに

 

 

 

新しいことに挑戦したり

行動することを避けることで

 

 

 

自分を守っているつもりでいました。

 

 

でも、

実際には違って、

 

 

 

他責=しんどい

自責=楽しい

 

 

 

でした。

 

 

 

たしかに、

他責でいた時は

 

 

 

・だって子育てが忙しいし…

 

・周りが理解してくれないし…
 

 

 

そうやって、

 

 

 

言い訳ひとつで

自分を守れていた気になってたけど

 

 

 

同時に

チャンスも逃してきたんです。

 

 

 

他責は

行動を止めてしまいます。

 

 

 

結局、

 

 

 

行動しなければ

何も始まらないし

何も変えられない。

 

 

 

だから

 

 

 

他責でいる限り

何も変わらない未来が待っているだけ。

 

 

 

そんな気づきを得た

私が選んだのが

 

 

 

SNS起業です。

 

 

起業は人生の大きな転機でした。

 

 

 

自分で決めて、自分で動く。
それが当たり前の世界で

すべて自分次第です。

 

 

 

行動することや挑戦することに

 

 

 

長い間ストップをかけ続けていた

私にとって、
 

 

 

今までの当たり前を手放して

 

 

 

これからを

後悔しない人生にするためには

なくてはならないものでした。

 

 

 

他人のせいにしないで

自分の人生の責任を自分で取る。

 

 

 

それは、

他責の人生を生きていた以前より

 

 

 

ずっと心は軽く、自由で

楽しいものなんだとわかりました。

 

 

 

これが、離婚して気づけた

大きな勘違いの1つです。

 

 

 

もし、以前の私と同じように

 

 

 

他責思考で

 

 

 

行動に制限やストップが

かかってる人がいたら

 

 

 

それは

本当にもったいないことです。

 

 

 

自分のやりたいこと

叶えたい未来

 

 

 

そんな想いや願いにむけて

行動をしていくことで

 

 

 

自分の人生の舵をとる楽しさが

実感できるようになりますよ。キラキラ

 

 

 

次回は、

2つ目の気づき

 

 

2.現状維持がベストだと勘違いしていた

 

 

について書きます!

フォローして待っててね。

 


そしてこれは、

 

 

 

あくまで私の経験の話。

 

 


離婚をすすめているのではなく、

 


以前の私と同じような
選択肢すら見えなくなってる人の
 

 

 

自分にとってベストな選択を

考えるきっかけになればうれしいです。音譜

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

私は、

 

 

40歳からの女性が

在宅ワークで

 

 

1人ひとりの強みを活かして

自分らしいライフスタイルを叶えるための

 

 

個別サポートをしています!

 

 

公式LINEから募集します。

登録して待っててね

友だち追加

 

キラキラ起業に役立つプレゼント配布中!!キラキラ

 

SNSで起業するなら絶対に必要なスキル

それがSNSマーケティング!

 

 

 

SNSマーケティングは

「集客⇨教育⇨セールス」

 

 

この3つの流れに沿った

導線で出来ています。

 

 

この3ステップは

1つでも欠けたら

売上には繋がりません。

 

 

そして、

このマーケティング方法は

江戸時代から続いているもの。

 

 

つまり

 

 

このマーケティングを理解しないで

収益化はありません!

 

 

 

今回のプレゼントでは

 

 

そんな発信の土台となる

マーケティングの基礎を

わかりやすくまとめましたキラキラ

 

 

これを見れば

 

 

自分の商品やサービスに

興味がある人に

 

 

重点的にアプローチできる方法も

わかります。

 

 

公式LINEに登録して

プレゼントを受け取ってね音譜

 

 

しかも今なら

登録いただいた方に

 

まるっと早わかり!

【インスタ攻略マニュアル】も

お付けしちゃいますラブラブ

 

【マーケティング基礎講座】

     & 

【インスタ攻略マニュアル】

 

以下の画像タップで

公式ラインに登録して受け取ってね🎁

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 stand.㎙で音声配信

\ はじめました /

 

画像タップして聴きに来てね🎧

  ↓↓↓