今回は

 

 

 

私の実際のデータを使って

 

 

 

アルゴリズムを味方につけて

発信するための

 

 

 

分析方法を

一緒に見ていきましょう!

 

 

 

まずは

 

 

 

「投稿のタイミング」指差し

 

 

 

アルゴリズム的にも

 

 

 

投稿直後の反応がいいと

より多くの人に広めてくれるから

 

 

 

 

「どの時間帯に投稿するか」

はとても重要だよ。指差し

 

 

 

あなたの投稿が

いつ見られているかは

 

 

携帯の「ブログ管理」から確認できます!

 

 

下にスクロールして

「より詳細な分析を見る」をタップ

 

 

タグ「読者情報」を選択

 

下にスクロールして

「ブログを見ている時間帯」をチェック指差し

 

 

さらに

 

 

分析期間を変えて

データを見てみると

 

 

 

より詳しい時間帯がわかるよ。指差し

 

 

 

では

私の場合を見ていきましょう!

 

 

 

平日と休日では

 

 

 

読者の見てる時間帯も

変わってるのがわかります。

 

 

 

まずは

1週間の平均時間帯を見ると

 

 

 

午前中に集中して見られていますね。

  ↓

 

これは、

 

 

平日の通勤時間だったり

家事がひと段落ついたタイミングに

 

 

見てもらえてる

可能性が高いということ。

 

 

 

次に

 

 

 

日曜日のブログ訪問者の時間帯を見てみるよ!

 

 

 

休日の読まれている時間帯は

朝と夜に分かれていますね。指差し

  ↓

 

ここから分かるのは

 

 

 

休日は、

ゆっくりめの朝と

夜のくつろぐ時間帯に

 

 

 

読まれていることが多いから

 

 

 

平日は8時台にはあげて

午前中に再投稿するといい。

 

 

 

休日は9時以降にあげて

夜も再投稿するといい。

 

 

 

そんなことがわかります。指差し

 

 

 

次に

 

 

 

「読者の年齢層」を

チェックしてみましょう!キラキラ

 

 

 

ここでは

 

 

 

日々の発信が

ターゲットにしっかりと届いているか

 

 

 

それがわかるよ↓ 指差し

私は

 

 

 

40代・50代の

女性にむけた発信をしてるから

 

 

 

自分のターゲットに

しっかりと届いているのがわかりますね。

 

 

他にも

 

 

 

「読者の女性と男性の割合」

もわかるのでチェックしてみてね。

 

 

 

では、最後に

 

 

「読者がブログを見つけた経路」

一緒にチェックしてみましょうキラキラ

 

 

私の場合は

 

 

 

「Amebaアプリ」経由で

訪れてもらえることが多いから

 

 

 

アメブロユーザーに

発信が届いてるのがわかりますキラキラ

 

 

こうやって

データを分析してみて思うのは・・・

 

 

 

いつも見に来てくださってる

フォロワーさんッ!!

 

 

 

いつもありがとう~キラキラニコニコ

 

 

 

そして、

 

 

見てくださってる

フォロワーさんのためにも

 

 

 

お役に立てる発信を

していくぞっ!

 

 

 

ということです。ニコニコラブラブ

 

 

 

続けてデータを見ていきます。

項目の「不明」というのは

 

 

 

・LINEやメールのリンクをタップした場合

 

・SNSアプリから開いたけど、

 参照元が取れなかった場合

 

 

 

といった

 

 

 

出どころが追えないアクセス経由のこと。

 

 

 

私は、

 

 

 

インスタstand.㎙

アメブロのリンクを貼ってるので

 

 

 

全体の4分の1の読者は

外部リンクから飛んで来てくれてること

がわかります音譜

 

 

 

この他にも

 

 

 

「記事別の分析」もみることもできるから

ぜひ読者の反応をみて

 

 

 

今後の発信の参考にしてみてくださいね。ニコニコ

 

 

 

分析をすることでわかるのは

 

 

・お客様は何を求めているのか

・ターゲットに届いているか

・必要な改善点の洗い出し

 

 

 

ぜひ

 

 

自分の発信を客観的にみて

分析してみましょうキラキラニコニコ

 

 

 

さらに

 

 

 

外部サービスと連携してみると

もっとくわしく分析できるのでおすすめです!

 

 くわしいやり方はこの記事に書いたよ↓

 

 

ぜひ参考にしてやってみてねキラキラ

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

 

私は、

 

 

40歳からの女性が

在宅ワークで

 

 

1人ひとりの強みを活かして

自分らしいライフスタイルを叶えるための

 

 

個別サポートをしています!

 

公式LINEから募集します。

登録して待っててね

友だち追加

 

キラキラ起業に役立つプレゼント配布中!!キラキラ

 

SNSで起業するなら絶対に必要なスキル

それがSNSマーケティング!

 

 

 

SNSマーケティングは

「集客⇨教育⇨セールス」

 

 

この3つの流れに沿った

導線で出来ています。

 

 

この3ステップは

1つでも欠けたら

売上には繋がりません。

 

 

そして、

このマーケティング方法は

江戸時代から続いているもの。

 

 

つまり

 

 

このマーケティングを理解しないで

収益化はありません!

 

 

 

今回のプレゼントでは

 

 

そんな発信の土台となる

マーケティングの基礎を

わかりやすくまとめましたキラキラ

 

 

これを見れば

 

 

自分の商品やサービスに

興味がある人に

 

 

重点的にアプローチできる方法も

わかります。

 

 

公式LINEに登録して

プレゼントを受け取ってね音譜

 

 

しかも今なら

登録いただいた方に

 

まるっと早わかり!

【インスタ攻略マニュアル】も

お付けしちゃいますラブラブ

 

【マーケティング基礎講座】

     & 

【インスタ攻略マニュアル】

 

以下の画像タップで

公式ラインに登録して受け取ってね🎁

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 stand.㎙で音声配信

\ はじめました /

 

画像タップして聴きに来てね🎧

  ↓↓↓