商品の良さを伝えてるのに売れないのはなぜ?
それ、
販売導線を意識してないからかも…![]()
実は、私
この導線を全く意識してなかったんです![]()
そしたら
見事に10か月も売れなくて…
だけど
この導線仕組みを学んで実践したことで
お客様に出会うことができたんです![]()
SNSでビジネスをするには
商品設計や競合リサーチ、
ブランディングなど
売れる仕組みを作る
「マーケティング」は不可欠です![]()
そして、
マーケティングの中には
商品が売れるまでの
具体的プロセスとなる
「認知→教育→集客→セールス」という
「販売導線」があります。
販売導線は
お客様が
迷わず商品を購入するための導線のこと![]()
この販売導線を理解することで
お客様に刺さる発信に変えていきましょう!
では、それぞれのステップの目的を
見ていくよ!
1.認知
このステップの目的は、
あなたのビジネスを
「知ってもらうこと」
多くの人にリーチすることが
重要だよ!
ここで間違えやすいポイントは
いきなり商品の魅力を
語ってしまうこと。![]()
お客様は
「誰かも分からない人の商品」
に興味を持ちません。
まずは
「この発信、気になる」
「この情報役に立つ」
と思ってもらうことが先だよ。![]()
2.教育
ここでは、
気づきを持ってもらい
「この人の商品をもっと知りたい」
と思ってもらうことが目的です。
ここで間違えやすいポイントは
いきなり商品を
売り込むこと。![]()
教育の段階では
「この商品が必要かも?」と
お客様に気づいてもらうことが大切。
まずは
価値提供を続けることで、
「この人なら信頼できる」
と感じてもらいましょう!![]()
3.集客
ここでは、
サービスに興味を持った人を
具体的な行動へ誘導することが目的です。
無料相談や体験セッション、
特典付きのプレゼントなどを用意して
お客様との接点を作ります![]()
ここで間違えやすいポイントは
誰にでも売ろうとすること。
興味を持っている人だけが
次のステップに進めばOKです![]()
「今すぐ買わなくても、
まずは話を聞いてみよう」
と思える導線を作るのが
ポイントだよ!
4.セールス
最後のステップは、
「欲しい!」
と自然な流れで
思ってもらうことが目的です。
ここまでのステップを
しっかり踏んでいれば、
売り込まずとも
「このサービスが必要」と
感じてもらえます。
ここで間違えやすいポイントは
タイミングが早すぎること。
「教育」や「集客」が十分でないと
お客様は
まだ準備ができていない状態なので
売れません…![]()
「商品の良さを伝えているのに
売れない」を解決する方法は
販売導線の目的を理解して
「本当に私に必要なの?」
と迷わせない発信にすること![]()
そうすることで
お客様が安心して
商品を選べるようになります。![]()
そんな発信を心がけていきましょう。![]()
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
起業に役立つプレゼント配布中!!![]()
SNSで起業するなら絶対に必要なスキル
それがSNSマーケティング!
SNSマーケティングは
「集客⇨教育⇨セールス」
この3つの流れに沿った
導線で出来ています。
この3ステップは
1つでも欠けたら
売上には繋がりません。
そして、
このマーケティング方法は
江戸時代から続いているもの。
つまり
このマーケティングを理解しないで
収益化はありません!
今回のプレゼントでは
そんな発信の土台となる
マーケティングの基礎を
わかりやすくまとめました![]()
これを見れば
自分の商品やサービスに
興味がある人に
重点的にアプローチできる方法も
わかります。
公式LINEに登録して
プレゼントを受け取ってね![]()
しかも今なら
登録いただいた方に
まるっと早わかり!
【インスタ攻略マニュアル】も
お付けしちゃいます![]()
【マーケティング基礎講座】
&
【インスタ攻略マニュアル】
以下の画像タップで
公式ラインに登録して受け取ってね🎁
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
stand.㎙で音声配信
\ はじめました /
画像タップして聴きに来てね🎧
↓↓↓




