いい加減に文句ばっかり言うのやめませんか?

 

「生活のために仕方なく働いてる」

 

「職場にストレスがあって

 毎日が憂鬱で仕方ない」

 

「もう歳だし、不満はあるけど

 我慢するしかない」

 

「全然楽しくない」

 

 

 

こんなふうに

 

 

 

現状に不満があるのに

現状を変える努力はしない。

 

 

 

そんなこと

しちゃってませんか?指差し

 

 

 

過去の私が

そんな人間でした。

 

 

 

もともと怠け者で心配性。あせる

 

 

 

そんな私が
不平不満ばかり言ってた日々を

 

 

 

手放すのにかかった年月は

11年でした。汗

 

 

 

手放して感じたことは

 

 

 

「なんでもっと早く

 行動しなかったんだろう…」

 

 

 

動けずにやり過ごしてきた日々への

後悔でした。

 

 

 

今回は

 

 

 

そんな後悔を覚えた私が

 

 

 

行動できない人にお伝えできる気づき

を話しますね。

 

 

 

 

それは

 

 

 

人は言い訳を作る天才

 

 

 

だということ。

 

 

 

本当は、

 

 

 

不満があるなら

行動すればいいだけなのに

 

 

 

動けていない自分がいるから

 

 

 

結局は

 

 

 

言い訳ばかりの人生を

選んできてるんです。

 

 

 

 

でも、

一度きりの人生。

 

 

 

言い訳の人生で終わるのなんて

嫌じゃないですか?指差し

 

 

 

じゃあ、

どうしたらいいのか。

 

 

 

結論から言うと

 

 

 

行動すると決めるだけ

 

 

そうは言っても

 

 

 

「やればいいとわかってるのに、

 なぜか行動できない」

 

 

 

そんな

40歳からの女性は多いんです。

 

 

 

これは

 

 

 

人の

 

 

 

行動を阻む心理的なブロックと

思考グセが関係してます。指差し

 

 

 

まずは

 

 

 

次の3つの心理を理解するところから

はじめましょう!

 

 

1.先の見えない未来が不安 


「この道を進んで、本当にうまくいくのかな?」
「失敗したらどうしよう…」

 

 

 

未来のことは誰にもわかりません。

 

 

 

だからこそ、

不安が生まれるのは当然です。

 

 

 

人の脳は、

防衛本能を持っているから

 

 

未来の不安は

 

 

 

危険を避けようとする

生存本能が勝手に働いてしまうんです。

 

2.体験したことがないから怖い 


「やったことないから、失敗しそう…」
 

 

 

人は未知のものに対して

恐れを感じます。

 

 

 

新しいことに挑戦するとき、

「怖い」と思うのは普通のこと。

 

 

 

人の脳は

不確実なものに対して

 

 

 

 「今の方が安全」 だと判断し

現状維持しようとするんです。

 

3.そもそも面倒くさい 

 

「無料配信を一生ダラダラ見ていたい」

「頑張るとかムリ」

 

 

 

人がなかなか行動に移せないのは

「できるだけラクをしたい」という心理が働くから
 

 

「今のままでも何とかなるし…」
「面倒くさいことは後回しにしたい…」
「失敗するくらいならやらないほうがマシかも…」

 

 

そんな言い訳を作っては

 

 

 

努力の先にある願望よりも

目の前に用意されている欲望に走って

 

 

楽な道を選んでしまいがちです。

 

 

 

 

でも、

 

 

 

本気で言い訳ばかりの人生を

手放したいなら

 

 

 

こんな

不安や恐怖、面倒くさいといった

 

 

 

行動を止める感情があることを

理解してからサクッと手放しましょうキラキラ

 

 


最初の一歩が一番大変です。

 

 

 

でも、

それを乗り越えた先にこそ

 

 

 

自分らしいライフスタイルが

待っていますビックリマーク

 

 

 

長くなってしまったので

 

「心理的ブロックを乗り越えて

行動するために必要なこと」

 

 

についてお伝えします!

 

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

 

キラキラ起業に役立つプレゼント配布中!!キラキラ

 

SNSで起業するなら絶対に必要なスキル

それがSNSマーケティング!

 

 

 

SNSマーケティングは

「集客⇨教育⇨セールス」

 

 

この3つの流れに沿った

導線で出来ています。

 

 

この3ステップは

1つでも欠けたら

売上には繋がりません。

 

 

そして、

このマーケティング方法は

江戸時代から続いているもの。

 

 

つまり

 

 

このマーケティングを理解しないで

収益化はありません!

 

 

 

今回のプレゼントでは

 

 

そんな発信の土台となる

マーケティングの基礎を

わかりやすくまとめましたキラキラ

 

 

これを見れば

 

 

自分の商品やサービスに

興味がある人に

 

 

重点的にアプローチできる方法も

わかります。

 

 

公式LINEに登録して

プレゼントを受け取ってね音譜

 

 

しかも今なら

登録いただいた方に

 

まるっと早わかり!

【インスタ攻略マニュアル】も

お付けしちゃいますラブラブ

 

【マーケティング基礎講座】

     & 

【インスタ攻略マニュアル】

 

以下の画像タップで

公式ラインに登録して受け取ってね🎁

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 stand.㎙で音声配信

\ はじめました /

 

画像タップして聴きに来てね🎧

  ↓↓↓