・子供を大切にする母親の私
・ブランド物が似合う私
・常識的な私
人はどうしてこんなにも
枠にはまりたがるんでしょうか。。。
以前の私がそうだったんですが
・貯金できる私は堅実な主婦
・子供を優先できる私はできた母親
そんな主婦像・母親像の枠に
自分をガッチリはめることで
自分は正しいと
思い込んでいました。
でも、実際には
この思い込みの枠が
新しい挑戦の邪魔をして
私の行動を止めていたんです。
詳しくはこの記事を見てね↓
これって
人の心理が関係してるんですが、
今回は、
どうして人は
自分で作った枠に
はまりたがるの?
についてお伝えします!
自己同一性の確立
自分が何者かをハッキリさせると
自分自身が安心します。
私は良い母親だ
↓
だから子どもを大事にする
私は頑張り屋だ
↓
だから努力し続ける
こんなふうに
自分は何者なのかをハッキリさせると
地図を持って旅をしている人のように
自分の進む道が見えやすいから
「自分とはこういう人間だ」
と決めることで
決断や行動がしやすくなり
安心するんです。
社会的アイデンティティ
私たちは、
まわりからの評価を気にする生き物
だから、
社会の中で認められるため、
「あるべき枠」に
自分も当てはまろうとするんですね。
その結果、




☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
私は、
40歳からの女性が
在宅ワークで
自分らしいライフスタイルを叶える
個別サポートをしています!
ただいまプレゼント配布中!!
SNSで起業するなら絶対に必要なスキル
それがSNSマーケティング!
SNSマーケティングは
「集客⇨教育⇨セールス」
この3つの流れに沿った
導線で出来ています。
この3ステップは
1つでも欠けたら
売上には繋がりません。
そして、
このマーケティング方法は
江戸時代から続いているもの。
つまり
このマーケティングを理解しないで
収益化はありません!
今回のプレゼントでは
そんな発信の土台となる
マーケティングの基礎を
わかりやすくまとめました
これを見れば
自分の商品やサービスに
興味がある人に
重点的にアプローチできる方法も
わかります。
公式LINEに登録して
プレゼントを受け取ってね
しかも今なら
登録いただいた方に
まるっと早わかり!
【インスタ攻略マニュアル】も
お付けしちゃいます
【マーケティング基礎講座】
&
【インスタ攻略マニュアル】
以下から公式ラインに登録して
受け取ってね🎁
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓