今回は
貯金をガチってた私が一転
必要なところに
気持ちよくお金を使えるように
なったんだけど、
その結果
使ったらお金って
めぐり始めることを
実感した話。
以前の私は
貯金と節約を必死にしていて
移動手段にタクシーを使うなんて
贅沢すぎて選べませんでした。
どんなに荷物が大きくても
タクシーではなくバスを使い、
飛行機ではなく電車を選び、
少しでも安い選択肢を
探すのが当たり前でした。
「お金は貯めるもの」
「無駄使いは敵」
常に、
貯金と節約が最優先だったのです。
でも、
そんなふうにお金を優先して
順調にお金が増えても、
なぜか「お金の余裕がない」
という感覚が強くなり
お金に対する不安は消えませんでした。
ところが、あるとき
私が
本当に守るべきものや
大切にすべきことって
貯金や節約じゃなくて
今を生きることだと
気づかされたんです。
そんな時に、
ある成功者の言葉を知りました。
お金は使ってもまた入ってくるけど時間は二度と戻らない
「あ~、本当にそうだよな…」
確かに、
お金は増やすことができるけれど、
時間はどんなに頑張っても
取り戻せません。
もしこのまま
お金を節約することばかり考えて、
時間を無駄にしていたら?
本当に大切なことを
見落とすばかりか
後悔が残る人生になる。
それに気づいてからは、
お金に対する意識と、
時間に対する意識が
変わりました
「お金よりも時間を大切にしよう」と
意識が変わることで、
行動も変わっていきました。
例えば、
移動手段。
安くおさえようと
タクシーなんて使わなかったのが
必要に応じて、
気持ちよく利用できるようになりました。
「今」を充実させたい。
「時間」を大切に過ごしたい。
そんなふうに
意識が変わったことで
価値観も変わって
これまでは
感じたことがなかった
「お金を使うことで時間が生まれ、
時間を有効に使うことで、
さらにお金が入ってくる」
そんな循環を
体感できるようになりました。
お金を使うことを怖がり、
握りしめていた時は
エネルギーの流れを
止めてしまっていたから
お金は貯まっても、
減ることに意識がむいていて
豊かになれなかったように感じます。
そんなふうに、
私は
「どうやって節約するか」ではなく、
「どうやって時間を使うか」に
意識を向けることで、
お金の使い方が変わり
循環がうまれたんです
以前の私のように
「お金を節約しなければ」と
思いすぎている人がいたら、
ぜひ一度、
「お金ではなく
時間を優先したらどうなるか?」
と考えてみてほしいです。
そうすることで、
お金に対するブロックが外れ、
本当の豊かさとは何かに気づけます。
そして
自然とお金の流れも良くなっていくはずです。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
ただいまプレゼント配布中!!
SNSで起業するなら絶対に必要なスキル
それがSNSマーケティング!
SNSマーケティングは
「集客⇨教育⇨セールス」
この3つの流れに沿った
導線で出来ています。
この3ステップは
1つでも欠けたら
売上には繋がりません。
そして、
このマーケティング方法は
江戸時代から続いているもの。
つまり
このマーケティングを理解しないで
収益化はありません!
今回のプレゼントでは
そんな発信の土台となる
マーケティングの基礎を
わかりやすくまとめました
これを見れば
自分の商品やサービスに
興味がある人に
重点的にアプローチできる方法も
わかります。
公式LINEに登録して
プレゼントを受け取ってね
しかも今なら
登録いただいた方に
まるっと早わかり!
【インスタ攻略マニュアル】も
お付けしちゃいます
【マーケティング基礎講座】
&
【インスタ攻略マニュアル】
以下から公式ラインに登録して
受け取ってね🎁
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓