わたしだって、
本当は
こんなはずじゃなかったんだ。
私にだって、
理想の結婚生活がありました。
実は先日、
年末の大掃除もかねて
クローゼットを掃除してたら
しまい込んでた
大量の結婚式の写真
をみつけてしまって
あ~、
私めっちゃ幸せそうに
笑ってるや~~ん
ってなってました
今は、
離婚してから
ちょうど2年くらい経ちますが
離婚手続きを進めてる時は
結婚式の写真なんて
負の遺産でしかない
だから
写真見たらたぶん死ぬ
と思ってたんだけど笑
実際には、2年も経てば
意外と冷静に
サクサク見れたんですよね!
お?
私、そんな感じ?
なんて思いながら
自分の心の動きに注目しながら
負の遺産
過去の遺産たちを
高速で見てたんです。
そんなことしてたら
ふ…と
恩師のスピーチを思い出したんです。
それは、
結婚式でよく使われるあの話。
「人生には、
上り坂、下り坂、そして
まさかの三つの坂があります」
たしか、
いい時も、悪い時も、
予想してない出来事が起きても
夫婦で手を取り合って乗り越えてね。
みたいな内容だったかな。
当時は
頭の中がお花畑だから
そんな有難い話も
右から左へ~
そして、
結果的にはまんまと
まさかの坂でスッ転んで
夫婦で力を合わせて
乗り切ることができませんでした
でもね、
このまさかの坂は
いつも誰かに助けられて
乗り越えてこられてました
振り返ってみると
結婚に限らず、
人生のピンチの時って
必ず
誰かに支えてもらったり
引っ張ってもらったりして
乗り越えることが
できてるんですよね
だから
周りのあたたかい支えには
本当に感謝しかありません。
そりゃ誰だって
できることなら
「まさか」には出会いたくない。
でも、
離婚するつもりで
結婚する人なんていないように
人生には予想できないことが
起こるものです。
だからこそ大切なのは、
そんな時に、
自分はどんな選択をするのか
私は今、
結婚当初の私が思っていたような
理想の人生は送っていません。
でも、
あの時に思い描いていた
理想の人生って
今、
思い描いてる理想とは違うんですよね。
つまり
人の価値観は
人生経験を通して常に変わっていく
だから
今、理想の人生を歩めてるかどうかは
大した問題ではないんですよね。
大事なのは
「こうじゃないと幸せになれない」
そんなふうに
自分に厳しい考え方を手放して
「今あるものでどう楽しむか」
「どんな選択をしていくか」
という考え方を手に入れること。
自分にとっての
本当に大事なものを軸に
選択していく人生。
そんなふうに
自分らしいペースで
自分らしい人生を楽しめたら
とても豊かな人生になりますよね。
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
ただいまプレゼント配布中!!
SNSで起業するなら絶対に必要なスキル
それがSNSマーケティング!
SNSマーケティングは
「集客⇨教育⇨セールス」
この3つの流れに沿った
導線で出来ています。
この3ステップは
1つでも欠けたら
売上には繋がりません。
そして、
このマーケティング方法は
江戸時代から続いているもの。
つまり
このマーケティングを理解しないで
収益化はありません!
今回のプレゼントでは
そんな発信の土台となる
マーケティングの基礎を
わかりやすくまとめました
これを見れば
自分の商品やサービスに
興味がある人に
重点的にアプローチできる方法も
わかります。
公式LINEに登録して
プレゼントを受け取ってね
しかも今なら
登録いただいた方に
まるっと早わかり!
【インスタ攻略マニュアル】も
お付けしちゃいます
【マーケティング基礎講座】
&
【インスタ攻略マニュアル】
以下から公式ラインに登録して
受け取ってね🎁
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓