・新しいことに挑戦したいけど
自分にできるか不安
・家で働く方法がわからない
そんなふうに
不安や疑問があると
なかなか先に進めませんよね。
今回は
「あなたに合った働き方」
を見つけるための3ステップ
をお伝えしていきます!
まず、
さっそくですが
あなたの、理想の働き方って
どんな働き方ですか?
私が思う理想の働き方は
一人ひとりの強みに合った
「好き」を感じられる働き方です。
でもね、
それを叶えて仕事できてる人って
ほんの一握り
なぜならば
人って流されて生きてる方が楽だから。
だから
現状に不満はあるけど
自分の強みってよくわからないしな。。
別に今のままでも悪くないしな。。
そんなふうに
愚痴をいいながらも
現状維持を選びがちなんです。
反対に
私は現状を変たいんだよー!
という強い気持ちがある人は
自分の強みに合った働き方を叶えられます
先に結論からお伝えすると
「あなたに合った働き方」を見つけるための3ステップ
1自分を知る
2環境を選ぶ
3行動する
このなかでも
「1自分を知る」
がとっても大切です!
なぜかというと
1さえ間違わなければ
2と3はくっついてくるから!
じゃあ、詳しく説明するね。
1自分を知る
自分を知る目的は
今までの自分を手放して
新しい自分を手に入れるため
まず、やることは
自分の過去を書き出しましょう。
特に、その中でも、
自分の苦手
つらかった思い
嫌いなこと
認めたくない出来事
許せないこと
ここをハッキリさせていきます。
これ、
忘れたいこと
つらかった出来事
思い出したくない過去を
あえて取り出して深堀りするから
しんどい作業なんです~
でも、
現状を変えたいと思うのなら
ココは避けては通れない。
私は、
カウンセラーの活動で
いろんな方のお悩みを
聞いてきましたが
本人が抱えてる悩みの原因を
深掘りをしていくと
本当の原因って
全然違うところにあったりします。
つまり、
自分を知る作業は
本来の自分と
現在の自分のズレ
ここに気づくための作業なんです。
それができると、
今までの自分を認め
今までの自分を受けとめ
許すことができます。
そうして
執着や思い込みなど
不要なものを手放していくんです。
そんなふうに
自分に向き合うことで
気づきがうまれて
自分にあった働き方が見えてきます。
2環境を選ぶ
ここで選ぶ環境は
2択!
・会社に勤め
・フリーランス
会社勤めは
・自由度が低い
・仕組みが整ってて比較的安定してる
フリーランスは
・自由が高い
・すべてが自分次第で比較的不安定
こんなふうに
どちらにも
メリットとデメリットがあります。
重要なのは
自分って
どっちの働き方が合ってる?
正しい環境選びは
理想の働き方の
最大のポイントとも言えます
しっかり自己分析をして
自分に合った選択をしましょう!
3行動する
さっきもお伝えしたとおり
人って流されて生きてる方が楽。
給料が安い
人間関係に不満がある
通勤がつらい
そんなふうに
愚痴をこぼしながらも
現状を変えられずにいるのは
そのためです。
自分に合った働き方を見つけたら
あとは行動あるのみです!
今回お伝えした
3つのステップは
自分に合った働き方を
見つけるために必要なこと
ぜひ、参考にしてみてください。
私のコンサルでは
一人ひとりの強みに合った
「好き」を感じられる働き方のサポート
をしています。
只今、
お悩みを解消できる企画
を考え中です!!
・自分に合った働き方がわからない!
・自分の強みがわからない!
・SNSを使って家で働く方法がわからない
そんな方は
ぜひ参加してみてくださいね。
公式LINEで先行募集するので
下記公式LINEから登録して
待っててね
↓ ↓ ↓
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
SNSで起業するなら絶対に必要なスキル
それがSNSマーケティング!
SNSマーケティングとは
売るスキルで
「集客⇨教育⇨セールス」
この3つの流れに沿った
導線のこと。
この3ステップは
1つでも欠けたら
売上には繋がりません。
つまり
このマーケティングを理解しないで
収益化はありません!
今回のプレゼントでは
そんな発信の土台となる
マーケティングの基礎を
わかりやすくまとめました
これを見れば
自分の商品やサービスに
興味がある人に
重点的にアプローチできる方法も
わかります。
公式LINEに登録して
プレゼントを受け取ってね
しかも今なら
登録いただいた方に
まるっと早わかり!
【インスタ攻略マニュアル】も
お付けしちゃいます
【マーケティング基礎講座】
&
【インスタ攻略マニュアル】
以下から公式LINEに登録して
受け取ってね🎁
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓