つい先日
待望の商品が届いたんですが
それは、
年齢肌の悩みを解決
してくれるという
電気針のヘッドスパ美容器具!
奮発して買ったわけだし
効果を感じたい!
いや
絶対に効くはず!
効かないわけがない!!
と
美顔器を握りしめて
期待に胸を膨らませてた
そんな時
見つけてしまった
悪い口コミ・・・
あなたなら
その悪い口コミ
素直に受け止められますか?
私は、
受けとめないですよ
口コミの方
ごめんなさい。
あなたには効かなかったかも…
ですが
私には効いちゃうので!
と、
こんなふうに。。。。
これって
多かれ少なかれ
みんなあると思うんです。
なぜなら
人は
自分の都合や思い込みで
自分によい情報ばかりを
集めてしまったり
自分の都合に合った現実しか
興味をもたない
そんな心理が働きます。
人の話なんて
聞いてるようで聞いてない。
自分勝手なもんですよね
これは心のクセのようなもので
確証バイヤス
というものです。
例えば、
私は起業する前
貯金をガチってた時期が
あるんですが
その時は
「正しい老後対策」とか
「1年で200万貯める節約術」とか
「お得なポイ活のコツ」
みたいなタイトルは目にとまって
チェックしてました。
反対に
「お金は貯めるより増やせ」
「学びへの投資」
「無形財産の価値」
といったタイトルがあっても
見ようともしませんでした。
これも確証バイヤスですね!
人って
興味がある情報は
自分からつかみに行く
でも
必要ないと思い込んだら
見向きもしないんですよね。
そんな確証バイアスが発動するのには
ワケがあります。
それは
自分を正当化するため
なんです。
誰だって
断られたり否定されるのって
イヤですからね。
私たちは
今の考えを否定する情報よりも
肯定的な情報を信じやすくなる
んです。
お客様に
自分の商品を理解してもらって
届けるためには
この
確証バイヤスを攻略する必要があります!
その方法は
お客様を知ること
と
お客様が反応しそうな言葉選び
です!
お客様の気持ちや悩みに対して
謙虚に耳を傾けて
お客様はどんなことを欲していて
どんなことを避けたいのか
ここを
しっかり理解して
丁寧にかみ砕いてお伝えすることで
自分の都合に合った現実しか
興味をもたないという
確証バイアスを外すことが
できるんですね!
自分が伝えたいことを
一方的に伝えるんじゃなくて
相手に伝わる言葉を見つけて
投げかける!
そうすることで
私のことを言ってるのかと思った。
と自分事としてとらえて
興味を持ってもらえます。
聞く耳と興味をもってもらってはじめて
伝わる発信にすることができるんです!
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
ただいまプレゼント配布中!!
公式ラインで配布するので
ぜひ登録して受け取ってね
【マーケティング基礎講座】
&
【インスタ攻略マニュアル】
↓↓↓