先日、健康診断に行ってきました。
院内に入ると「マスクの着用をお願いします」と
強制的に不織布マスクを渡されました。
マスク未着用者の立入をお断りします て・・
この暑いのにまだこんな無意味なことやってるんですか?と驚きのあまり言葉に出てしまいました
あー臭い。具合悪くなりそう。
気分悪くて途中でマスクを外していたら目を丸くしてすっ飛んでくる
何をそんなに怒っているのか
何をそこまで執着しているのか
医療機関って大変ですね。マスク信者が多くて。異様な光景です
入り口の検温もまだやっていて、38℃で警告音鳴りましたけど
「外が暑いですからね」と通してくれました。意味ないですよねこれ
採血も一発採取、滞りなく終わった今年の健康診断。
検査結果が届きました。
今年も安定のほぼA判定。
おっと、脂質代謝がBでした。なになになにー?
中性脂肪がL、低いそうです。
「女性の場合はダイエットや偏食による栄養不足などが原因の場合も」
ふーん、そうですか。はいはい。
ダイエットとか興味ないし、十分栄養足りとるわ
どうにかして欠点を掘って見つけて不安を煽って医者にかかって欲しいんですものね。
それぞれ身長体重年齢運動生活習慣みんな違うのに平均数値とやらで
一括りにするやり方はいけませんね。医者が儲かるだけの害あるお薬なんて飲みませんから。
日本の医療ビジネスもそろそろ末期かしらねぇ。
しかしまだまだ人間ドックや健康診断の検診ビジネスは根強い人気。
食や生活を見直し自分が自分の健康を創れることが当たり前だと気付ける世の中となれますように。