週末は友人宅に遊びに行きました。
ちょうど遊びに行く約束をしていた当日に庭の桜が満開となりました
テラスでお花見コーヒー会、開催
珈琲も友人が焙煎したてのエチオピアイルガチェフェG1
わたしたちの好みに合わせた浅煎りの焙煎、美味しかったです
庭のフキにも花びらの模様が
コーヒーのあとは桜を見ながら檜の温泉に入り
夕飯は料亭のような美味しい手料理をいただきました。
なんと、主人の昇進祝いと称して、
「大吟醸 初亀」を振る舞っていただきました
どの区域の酒米を使い、どの杜氏がどの酵母を使って作ったか
驚くほどこだわった日本酒です。
お味は、水のように軽く柔らかく、キレがあり美味しかったです
さらには金目鯛の煮付け
ひゃーー、これ、外で食べたらいくらするかしら
淡白な金目鯛の味は日本酒が進む美味しさ。
縁起物である鯛の形の骨「鯛の鯛」も出てきました
はーおめでたい
夕飯のあとは二次会会場で
2階ベランダより桜を鑑賞しながらのウイスキー
ライトアップも妖艶で美しい
今年の春も、満開の桜を愛でられることができたことに感謝しかありません。
天気に、タイミングに、健康に、全てに、ありがとうございます