母の誕生日 | つばき

つばき

life is an adventure!!

今日は母の誕生日ですお祝いケーキ

 

諸々の所用があり、超短期的に実家に帰っていました。

 

帰省中、今年2回目の大雪。

目が覚めて外を見ると積雪50cmくらいでしょうか。(実家は俗に言う豪雪地帯というところです)



年末年始は主人の実家でご奉仕しましたので、実家は久しぶりです。

両親も健在で、元氣にしていました。

 

 

滞在中、父上の長靴をお借りして新雪の上を散歩に行きました。

一応冬用ブーツなるものを履いてきているのですが、

東京で買ったブーツは軟弱すぎて雪道では余裕で滑る可能性があるため

しっかりとした雪国仕様の裏底長靴でなければ雪道散歩は自傷行為となる恐れがあります。

 


今朝も、街中で自転車に乗っていた女性が派手に転んでいました。

雪が溶け出たアスファルト部分は車道で路面が凍結していました。

後ろから車が来てなくて良かったです・・。

 

 

前日の夜は、母が食べたいものをリクエストしてもらったら

「餃子の王将に行きたい」と言うので、車で行きました。

 

餃子の王将なんて、と思うかもしれませんが、

我が家は山間地にあるため、近くに飲食店が皆無で

テレビで紹介されていたらしく、行きたいと思っていたそうです🥟

 

 

餃子の王将、混んでいました。すぐに座れましたけど、

わたしはドライバーなのでアルコールが飲めない・・不安

餃子が目の前にあっても、ビールが飲めない・・生ビール

そして日本酒を注文した父、「日本酒は品切れです」と言われる。

何という可哀想な状況の親子なのでしょうガーン

 

 

帰省中、ちょうど母の誕生日と重なりましたので、

駅まで送ってもらう途中で、家族みんなでケーキを食べました。

 

父と母はケーキを2個食べていましたショートケーキスイーツコーヒー

 


何という幸せな状況の夫婦なのでしょううさぎチワワ黒

 

 

今、東京に帰る新幹線の中です。

 

本日、スーパー晴れ女の威力発揮で青空が広がっています晴れ

 


お空も母のバースデーを祝福しています。

 

雪国から東京へ。

毎度のことながら、関東へ向かうにつれ車窓の景色には雪が全くありません。

雪景色を見ると美しいですし、春夏秋冬四季の冬を実感できます。


 

今日から2月、明日は節分です節分

 

みなさま素敵な如月初日の週末をお過ごしください

 

明日、東京では雪の予報ですがまた少しの雪で大騒ぎするのでしょうか・・真顔