朝は、まだ日が登る前に散歩に行き、
ラジオ体操をして、呼吸瞑想。
朝食を作り、洗濯物を干し、早々に家を出ます。
今日は父の病院の付き添いにきました。
本日初診。
まーーーまたせること、待たせること。
9時半に受付して
受付完了まで2時間、
初診間接診断(研修医)が12時。
担当医に診てもらったのが13時半。
その後血液検査やらレントゲンやらエコーやら
すべて終わったのが16時を超えていました
お会計、65,000円
全額負担ではないにせよ、医療ビジネス、恐るべし
放射線を浴びまくった父の体が心配です。
採血を6本採り、レントゲン12ヶ所・・
やりすぎでしょ。ひどすぎます。
「症状は大したことないんですけど〇〇の数値が云々、00の検査もしておきますね」
オィ。何もないなら、ほじくり回さなくてもいいじゃないか。
このまま通院させられる流れになるのを阻止したかったのですが
父も医者や薬が大嫌いなのですが、
最近は薬のお世話になっておりまして
死んでも通院はしたくない、
と父も言っていますので大丈夫とは思いますが・・。
今日の担当医は検査含め全員ワカメの女性。
こりゃ喜びますね笑
昨日はホワイトデー。
父からは何も言われませんが、今日はケーキを食べようと言っていましたが
そんな時間もありませんでした。
病院で一日終わってしまいましたが、
待合時間にもパソコンを持って父の隣でお志事に励ませていただきました。
そして、贅沢なことに毎日近所の温泉に行っていますが
今日は自宅のお風呂でリフレッシュ。
病院は不健康な人たちの巣窟なので
付き添いとはいえぐったり。
今日は早めに寝ようと思います。