メルカリの売上金でAirPods Pro買いました | つばき

つばき

life is an adventure!!

断捨離に欠かせないメルカリ。

着々と不用品を必要な方にお届けして、残高がかなりたまりました。

 

メルカリの売上金で、去年年末にiphone14proを購入しましたスマホ

 

ケーブル関係もそうですが、イヤホンもAndroidで使っていたのが使えない・・。

Appleってどんなイヤホンがあるんだろう?

 

主人に相談したら、「オレ、アップル知らん」凝視りんご

長期Appleユーザーの友人に相談したら、「高くて持ってません」真顔札束

 

エアポッズはどうやらいいらしいという噂は聞きます。

性能やらよく分からないけど、とりあえず、

現段階で値段もグレードも一番高いのを買ったら間違いないだろうと

AirPods Pro(第二世代)を買うことに。

 

メルカリの売上金残高はもう1つiphone14proが買える以上の金額がありますので

AirPods余裕で買えます。

これを、メルペイのバーチャルカード経由の残高払いでアップルギフトに交換して、

自分宛にメールで送り、Apple Storeで購入しました。

 

 
 

装着した時の音の臨場感、立体感がすごいです。

また、ノイズキャンセルをした時の外界の音が閉ざされ、

自分だけの空間になります。

電車の中でもその威力を発揮し、

家の中で掃除機をかけているときに装着したらフッと機械音が聞こえなくなりました。

 

自分だけの世界・・。空間が、音が、自分だけのもの。

 

ノイズキャンセルのレベルも変えられます。

 

たまにしか使わないけど、いいお買い物ができました。

 

人工物に囲まれた空間、負の念が多い空間(満員電車など)、集中したい場所などは

自分を守る、という意味でも効果を発揮してくれます。

ずっと使い続けていたら頭が痛くなりそうなので、場面と状況に応じて使おうかと。

 

普段は、鳥の声、雨や風の囁き、自然の音を聞いていた方が、身体が心地いいです。

 

散歩している時に装着している人、スマホ見ながら歩いている人をよく見ます。

小さな画面や音では味わえない世界があるのになぁって思ってしまう。

 

今は耳の穴を塞がずに音が聞こえるイヤホンもありますが、

外界、自然界の遮断や身体への影響を考慮すると、場面に応じてはいいかもしれませんね。

 

 

大日月地神事にも「耳からも魔、入りますぞ」とありました・・

まぁ、関係ないかと思いますが。なくはないか?

いずれにせよ、機械に支配されないように生きなくてはいけませんね耳

 

 

不用品がどんどん最新のものに変わっていく楽しさ、

ものが必要な人の手元に届く嬉しさ、

ネットフリマが個人レベルでできるこの便利なシステムに改めて感謝です札束札束