iphone 14 pro debut !! | つばき

つばき

life is an adventure!!

誕生日当日に届いた新しいiphoneキラキラ

 

 

今まではAndroidしか使ったことがないのと

MacBook Airを持っているので色々と楽しみです。

 

 

ゴールドのiphone14proを入手しました。

 

 

 

経緯はまた別にブログ書きますが、

メルカリの売上金で総額賄いました。

不用品も積もり売れればアイポンになるのです泣き笑い

 

まずは100均ダイソーの保護フィルムと保護カバーで

とりあえず指紋など付けないように保護してから初期設定します。

 

 

今まで意識したことなかったですがiphoneは関連グッズの種類豊富です。

 

まず不安なのが機種変更流れ星 A→i は何かと大変、

と囁かれていますが、やってみたらそうでもなかったです。

 

パソコンを開いて、新機種・旧機種を並べて、初期設定開始!

 

 

アンドロイドでアイフォン機種変更用のアプリをダウンロードして

設定するだけで、電話帳やアプリなど一瞬でiphoneにコピーできますびっくり驚き!!

 

LINEもQRコード読むだけでコピー完了

paypayも新機種でログインするだけで残高など引き継げます。

 

suicaやnanacoも旧機種でサーバーに預けるので残高もそのまま新機種へ引き継げました。

楽天Edyは残高引き継げないので旧機種で使い切りましたねー。

 

必要だな、と思ったことは

 

●Apple ID メールアドレス・パスワード

●Google   メールアドレス・パスワード

 

他はなんとかなりますが、この2点だけは忘れないようにしましょうね。

(パスワード忘れたら再発行できますけど)

 

いつもはGoogleが勝手にパスワードを記憶してくれていますが、

初期設定ではアドレスを入力するところからです。

 

MacBookも助けてくれて、スイスイ初期設定完了。

simを入れ替えたらiphoneが産声をあげます立ち上がる

 

機種変更は恐怖感もありますが、世の中の心配事の96%は実現しません。

思ったより簡単に引き継げて、晴れてApple生活の始まりですりんご

 

今週末はMac愛好家との新年会がありますので、

それまでに機能や使い勝手を話せるようにしたいですグラサンハート

 

使い勝手が良い、Appleは裏切らない、もうAndroidには戻れない…

世界の人々からの評価が高いiphone、私はどんな感想を持つのかなさくらんぼ

 

初期設定をした段階では「便利な世の中になったな〜」としみじみ感じたのでありました。

 

 

1つだけ、今のところの難点をあげると、絵文字が可愛くない。。

パンダとかウサギとか動物は、Androidの方が丸っこくて可愛かったパンダ

 

慣れるしか、ないですね。。🐼