我が家の観葉植物ローズマリーとポトス。
ローズマリーは枝が茶色くなってきました。
ポトスは伸びて伸びておさまりきらなくなりました。

いずれも海の見える森の別荘に住む友人よりいただいたもの。
先週末、遊びに行った際に植物博士である友人宅に
治療してもらいました
ローズマリーは枝と根を1/2ほど大胆に切り落としますえーいいの?

先端が腐っていることもあるそうです。
水のやりすぎなどが原因の場合も。
ポトスは一回り大きな鉢に植え替えました。

器が小さすぎたようです
ひっくり返した時に根が飛び出すほどでした。
つるを伸ばすと長さに驚きです成長すごい!
友人宅の庭に植えてあるローズマリーと交換して
畑に入院させようかと思いましたが、
日帰り入院&簡易手術で完了しました。良かったです

植物さんたちの退院後は海沿いをドライブ、海がとても綺麗でした。
普段海を見られない地域に住んでいるので海の景色に感動します。
夏休みでいいお天気だったので、海水浴場が激混みでした
漁港の市場内で、金目鯛の釜飯 700円。
金目鯛のあら汁味噌汁おかわり自由でこの価格。
とても美味しかったです。漁師さんありがとう。

今年の夏は植物が元気です。
鳥のさえずり、ひぐらしの鳴き声、セミの合唱。
夏のBGMを聴きながら、8月も元気に過ごしていきましょうね

聞こえてくるのは鳥のさえずり。最高です。