天ぷらパーティー開催しました | つばき

つばき

life is an adventure!!

先日、友人宅で天ぷらパーティーをしました🍤

 

材料は、海鮮系と、野菜・山菜系。

 


海鮮系は

 

定番の海老、イカ、穴子




穴子はお魚屋さんで捌いてもらいました。

1匹200円(税込)安いチョキ

 




野菜・山菜系は



れんこん、アスパラ、なす、ヒラタケ、タラの芽

 


なんと、この日、友人宅庭で今年初のふきのとうが収穫されましたクローバー

 

 

今回の天ぷら職人は、主人ですパンダ

私と友人は、食べる係ですセキセイインコ青セキセイインコ黄

 


天ぷらが上手な友人より「期待しています」と

見えないプレッシャーのもと、

一緒に天ぷら屋さんに行って話を聞いたり、

YouTubeを見たり研究していました。

 

 

この日のために?天ぷらなべを購入した友人。

IHクッキングヒーターは温度を一定に保てるため

天ぷら作りには重宝します。


 
エビの天ぷら、サクサクにあがりました。
 



ふきのとうの天ぷらは春の苦味、とっても美味しいです。
 

 
食べるのに夢中であまり写真は残っていませんが汗

緊張した面持ちで具材を揚げる天ぷら職人を見て微笑む天ぷら先生。
天ぷら先生から「私より上手だね」と言われて超御謙遜しておりました。

サクサクカリッと上手に揚げていただきました。
 
用意した具材の量がとても多く、
最後の天ぷらうどんまで辿り着くのがやっとでした。
 
天ぷらは仕込みの仕方、天ぷら粉のまぶし具合、温度、タイミング、
色々と準備と技術が必要とされるお料理です。
 
 
また季節を変えて、天ぷらパーティーを開催したいです。
 
次はどんな具材で楽しもうか、検討中ですラブラブ