手作り燻製ベーコンを進呈 | つばき

つばき

life is an adventure!!

我が家の手作り燻製ハムベーコン

 

早いもので第4回目の作成となりました。

 

今回は、両親と師匠にも送ってみようと、

贈呈用に作りましたプレゼント

 

プレゼント用なので、少し緊張しながらの作成ですチュー

 

いつも通り、行きつけのお肉屋さんで上肩ロースの塊を購入し、

 

 

自家菜園のローズマリー

 

 

有機ナツメグ、二見の塩、てんさい糖をまぶします。

 

 

冷蔵庫内で1週間表裏をひっくり返して、お肉をいぶします。

 

 

今回は上下それぞれ45分ずつ、約90分間ほどいぶしました。

たまに桜チップの残量を確認しながら、

いぶしている間はタイマーかけてビール飲みながら進撃の巨人を観ていました。

燻製関係ないですが、最近進撃の巨人にハマってますイヒ

 

燻製後は2日ほど冷蔵庫で乾燥させました。

 

 

遠方の方々に送る際に、鮮度を保つため真空パックにする必要があります。

 

そこで今回購入したのが、ジャジャーン

 

 

真空保存フードシーラー音譜(ドラえもん風に)

 

これがあれば、簡単に密封して生のお肉を送ることができます合格

 

 
ボタンひとつで真空状態に。すごい!
 
 
 

主人はラベルをささっと作り(豚さんは私の手書き🐷)

 

 

お手紙を入れて、いざ、生ハムベーコン、出陣!!

まだまだ訓練生ではありますが、はじめての壁外調査です馬

 

私たちも完成品を試食しましたが、美味しくできたと思います。

 

果たして、皆様の感想はいかに!?

 

これで評判が良かったら、調子に乗ってたくさん作って配りまくるかもニヤリ

いつかは商品化したりして音譜 なーんてねべーっだ!