最近はたまに行くスーパーでも手作りマスクの人が増えてきました

中にはとても可愛いものもあり、つい目がいってしまいます
💕

環境にも配慮していて、逆に手作りマスクの方がこれからは浸透していくのではないでしょうか

あ、政府からの支給もそろそろ届くかな…。

プリーツ状のものは、なんとなく、手探りで作ってみました

使い捨てマスクのゴムの部分と鼻ワイヤーを使用しています。
立体マスクは型紙がネットにあったので、そのまま切って作れました。手縫いで簡単に作れました

参考サイト
https://www.oharico.net/3d-mask.html
こちらはマスクが手に入らないと困っている友達にプレゼント

次に、大サイズと中サイズ2枚作って、両親へプレゼント

マスクゴムも手に入りづらいそうですが、リボンや端切れで代用出来ます。
ようやく使い捨てマスクが買えるようになったとはいえ、正規の値段の約10倍だそうです。
恐ろしい~

自分のオリジナリティ溢れる手作りマスクで個性を出す時代がまもなく訪れるかもしれませんね
