先週土曜日、
高松にて家弓正彦先生をお迎えし、
新著出版を記念したセミナーに参加しました。

{818254E8-D996-4155-9663-365FFA62198E:01}


ワークライフバランスは
「仕事を休むこと」
と解釈されている風潮がまだまだありますが、

仕事を加速させて生産性を上げること
それによりプライベートの時間を作り出し、
その時間が仕事にも好影響を与えるシナジー効果を創り出すこと
と私は捉えています。

例えば、
休日にブラッシュアップのためのセミナーに参加するには、
仕事を休日に持ち越さないように片付けること、
また
送り出してくれる家族の理解を得ること
が必要ですよね。

そのためには
プレゼンテーション&コミュニケーション力が重要です!

セミナーでは
4つのステップで効果的なプレゼンテーションができるノウハウと
そもそも何故プレゼンをするのか、
プレゼンの意味を落とし込む内容を
スマートな運びでお話しくださり、
講師としても学ぶところがたくさんありました!

WLBC中四国のコンサルタントも集合し、
今後の展開が楽しみです。

岡山でも
「仕事の生産性を上げる」スキルにフォーカスして
ビジネスマン向けのWLBセミナーを企画中。
お楽しみに(^^)

セミナーのあとは
岡山のコンサルタント仲間、
カエさんと高松三越をブラブラ♪

デザインと使い心地が大好きで
7年間リピートしているエポイのお財布と

これまた長年リピートしている
キタムラの小銭入れをお買い物♪

出張先でお買い物をする、
という私の習性⁈(笑)を知らないカエさんは
次々に消費活動をする私に
「次は靴買って、バッグ買って、
洋服も買っちゃいましょ~」アップ

と、冗談交じりに言ってましたが、
お一人様だったら
きっと買ってた(笑)

出張先でショッピングを楽しむ
(買い物を済ませる、ともいう)
のは、
働く女性にとって
ワークライフバランスが輝くスキルの一つ!

と思ってますよ~(^^)ドキドキ