こんばんは。
元気な会社づくりのパートナー音譜
yoko@岡山の社労士ですニコニコ

今日のセミナーは面接対策
皆さんにワークもしていただく実践的なもの

参加者の意欲も高く
とても盛り上がったのですが
どんなセミナーや研修でも、中には消極的な方がいるもの

今日も
お一人、年配の男性でそんな方がいらっしゃいました

その方
セミナー中は
こちらからのアプローチにもちょっと困り顔で
視線を逸らしたりなさるんだけど

セミナー終わって帰り際
「あ、先生
今日はきれいな先生でよかったよ音譜
ありがとね(^^)」
と笑顔でいってくださいました宝石白

その一言で
周りの参加者もニッコリドキドキ
『私が社長だったら
今の一言で‘採用’です‼( ̄▽ ̄)
その笑顔、忘れないでくださいね~』
と言ってお別れしましたよ(^O^)/パー

そんなお茶目なことが言える
『愛嬌』も
コミュニケーション力アップ


ワーク中は
「話すのが苦手だから」
「何も話すことが思い浮かばないから」
とおっしゃってました

構えると何を言えばいいのか迷うもの

構えず、普段の会話の中で
自然に出てくる自分の持ち味を発見できるのも
実践型のセミナーの良さでしょうか

『愛嬌』ラブラブ
大切な人間力ですね(^^)









iPhoneからの投稿