こんばんは![]()
元気な会社づくりのパートナー
yoko@岡山の社労士です![]()
昨日
初めての有馬温泉を堪能してきた私
![]()
今日はやはり朝から仕事が待っておりました~![]()
午後からはデッドラインを決めて就職支援セミナーの運営の仕事に精出しました![]()
というのも
いただいた栗
を半分実家に持って行ったら
朝「栗ご飯にしたから取りにおいで」といううれしい電話があったの![]()
するとまた電話があり
「天ぷらもあげておいたから、夕飯の買い物しなくていいよ」というまたまたありがたい電話
母~~
ありがとう~~![]()

高校の時
当時の教頭、山崎先生の名物授業「性教育」で
若干ドキドキしながら聞いていたら
終始「エロス」と「アガペ」の精神的な「愛」の話で
拍子抜け?!したものの
「『アガペ=私欲のない、見返りを期待しない絶対的な愛』は
親の子に対する愛だ」
という話がとても印象に残っていて
自分に子供ができて初めて
親が自分に注いでくれる愛の形や深さを知ったものです
1個1個栗の皮をむいてくれた母の愛に感謝しながら
美味しく秋の味覚をいただきました
感謝![]()
この時間にブログがかけるのも、母のおかげ(*^_^*)
【女のたしなみ ~その14~】
大好きなもの 夫とは半分こ
子供にはまるごと
あげられるのが 「母の思い」だね
