岡山のデパートで開催中の
「ねこ」の写真展に行ってきました。

猫の目から伝わってくるものがあるでしょ⁈
普段は犬派の私ですが
この写真を見た時から
始まったら絶対行こう!と決めてました。
岩合光昭さんの写真は、
猫が主役なんだけど、
脇役でもあるというか・・・
「風景の中にいる猫」
というか
「猫のいる風景」
というか
周りの家や道や人と
猫の存在が溶け合って
なんとも言えない安心感あるんです
特に岩合さんの飼い猫「海ちゃん」のコーナーでは
他の猫ちゃんの写真とは一味ちがう
レンズ越の家族愛が伝わってきて
海ちゃんへの思いを綴った岩合さんのコメントを読んで涙が溢れ
鼻をすすり上げながら会場を回りました
猫のいる日常が切り取られた写真には
絶妙なコメントが添えられていて
おもわず笑顔になります
日本や世界各地の撮影地の中には
宮城県の島で撮影したものも数点ありました
この穏やかな「猫のいる日常の風景」が
変わらずにいてくれたらいいなと
願うばかりです
iPhoneからの投稿
「ねこ」の写真展に行ってきました。

猫の目から伝わってくるものがあるでしょ⁈
普段は犬派の私ですが
この写真を見た時から
始まったら絶対行こう!と決めてました。
岩合光昭さんの写真は、
猫が主役なんだけど、
脇役でもあるというか・・・
「風景の中にいる猫」
というか
「猫のいる風景」
というか
周りの家や道や人と
猫の存在が溶け合って
なんとも言えない安心感あるんです
特に岩合さんの飼い猫「海ちゃん」のコーナーでは
他の猫ちゃんの写真とは一味ちがう
レンズ越の家族愛が伝わってきて
海ちゃんへの思いを綴った岩合さんのコメントを読んで涙が溢れ
鼻をすすり上げながら会場を回りました
猫のいる日常が切り取られた写真には
絶妙なコメントが添えられていて
おもわず笑顔になります
日本や世界各地の撮影地の中には
宮城県の島で撮影したものも数点ありました
この穏やかな「猫のいる日常の風景」が
変わらずにいてくれたらいいなと
願うばかりです
iPhoneからの投稿
