真夏から急に秋らしい空気になりましたね。
フリーズしていたブログ更新
を、
また今日から(再)始動です
4月から、お仕事の日、お休みの日の区別がない日々を過ごしていますが、
先週末、「今日は一日お休み
」と
帰省した娘を送りがてら、神戸に行ってきました。
一番の目的は
日経読者のクラブニッキィご招待での美術鑑賞
神戸市立博物館で開催中の
「ボストン美術館 浮世絵名品展」
この博物館へは年に1~2度は来ています。
大きな展覧会は、たいていここへ来るんですよね。
今回はレクチャー付きで、
鑑賞前に見どころを聞くことができたので、
満員の観客の隙間からでも、解説をじっくり読むことなく、
絵画に集中して楽しむことができましたわ ![]()
そして、レクチャーの学芸員さんに教えていただいた「記念撮影」
「親戚の家族と船遊びを楽しむ の図」![]()
1Fのロビーでは、
浮世絵美人が立体的に配置され、
まるで浮世絵の中に入り込んだような記念写真を撮ることができますのよ![]()
でも、
こんなことして遊んでるのは、私たち親娘だけ・・・![]()
皆さん、立体浮世絵美人のみをカメラに収めていらっしゃいました![]()
![]()
観光地で、顔だけ出す記念写真用のパネルを見かけたら、
顔を出さずにはいられない性分なもので・・・
「浮世絵名品展」鑑賞の際は、
ぜひ![]()
恥ずかしがらずに
記念のワンショットをお撮りくださいませ![]()
そして、
今日から新しい「お仕事」も始動です![]()
資格受験予備校での講師のお仕事。
自分の受験生時代のことは今でもはっきり思い出します。
特に当時の心の状態を。
受験生の皆さんが「よ~し、頑張ろう
」と前向きになれるような、
そんな講義を心がけます~~![]()
皆さん、よろしくね~~![]()
