YOKO Style ~「開業@わたし流」でhappyになろう!-image.jpg

研修終わりで、神戸元町大丸で開かれている
中原淳一展に行ってきました。
子供のころ、その西欧テイストのファッション画に
あこがれましたドキドキ

会場には、数々のデザイン画や挿絵に交じって
いたるところに中原氏の言葉が。

幸せとは自分の心の中の喜び、
一人ひとりの心の中にあるものなのです。
つまり、自分が幸せと感じることなのです。

あなたの毎日の生活は、美しい心の人になるように、
心がける毎日にいたしましょう。
それはほかの人から喜ばれるからというだけでなくて、
あなた自身の幸福なのですから。

中原淳一「美しく生きる言葉」より

美しく生きるための言葉を集めた本、
吸い寄せられるように買ってしまいました音譜

受講中のマナー研修を通して、
「マナー」って、人に不快感を与えないようにと
考えられたもの、といわれるけれど、
自分が心地よくなり、自信がついて、
いつも美しくあろうとするのだ、
と思ってところだったので
ジャストミートな出会いでした恋の矢

うれしくなって、ポストカードをお土産に買い、
久しぶりに再会した友達に渡すと、
「明日、行こうと思ってたの!!
私もこの本買う!!」

と、またまたジャストミートな展開にニコニコ

そして、研修の先生からパワーメラメラをいただいた話を、
彼女にしながら真似っこすると
不思議なことに、同じ現象が 叫び叫び
(どんな現象かは、ヒ・ミ・ツ)

私が彼女にパワーを渡したのか、
彼女からきたのか???

美しくて
パワーメラメラフル
一日でした

明日もガンバロ~ チョキ

ペタしてね