自分が動けば、周りも動く
実感した一日でした。
メインは「労務セミナー」に参加。
所属する県の社労士会が、今年度から主催する事業で、
企業向けのセミナーです。
「職場のメンタルヘルス」がテーマ。
最近よく耳にするテーマですが、
通常なら、一人の専門家の講演になるところを、
今回は、
専門医の立場からの症例の報告と対応を考えさせるもの、
「職場復帰支援の具体的な進め方」を
支援機構担当者が報告、
「休職と職場復帰について、会社が整備しておくべきこと」を
社労士が提案、
の3本立て。
ひとつのテーマの実態が、
関連する3つの分野からのアプローチで、
立体的に見えてきました。
専門的にアドバイスするには、
物事を俯瞰的に見る必要がある、
それぞれの立場の実情を知る必要がある、
再認識です。
いや~~、すべて勉強になった、
満足感いっぱいの研修でした ![]()
すぐに、実際のコンサルに行かせる内容でした![]()
このセミナーに先んじて、
知人に呼び出されたのですが、
私に名刺のアドバイスをしたかったらしいのです ![]()
名刺に関しては、昨日のブログのとおり。
なんだか、偶然とは思えない。
そして、セミナー会場へ行く道すがら、
久しぶりにバッタリお会いしたのは、
ラジオの仕事を通じて知り合ったカメラマンさん 
毎年ツール・ド・フランス
に撮影に行かれていて、
今は、地元のJ2リーグチーム
の
クラブ専属のカメラマンでもあります。
ほぼ6年ぶりくらいですが、
今週末にウェディングの司会をする披露宴で、
新婦指名のカメラマンとしてご一緒する予定だったのです!
その直前に再会できるとは!!
これも単なる偶然とは思えない
![]()
このところ、単なる偶然とは思えない出会いが続いています
さらに、新しいご縁も紹介していただいたり、
こちらからご挨拶に伺ったり、
しばらく連絡のなかった方から、
紹介した方とお仕事することになったと
御連絡をいただいたり・・・
動いた分だけ、返ってくる、
今日もそんなご縁
を感じた一日でした 。
