若いころから貧血気味の私。
健康診断では、必ず「レバーやひじきを食べるように!」
と言われてました。
でも、苦手なんですよね、レバー![]()
フォアグラも、美味しいと思ったことがない、
経済的な胃袋で・・・
でも、何年か前に、胃炎で血液検査をしたときの
担当の先生に言われました。
「貧血ですね。
だるかったり、しんどかったりするでしょ?」
「ん~、まあ、だるいときもありますけど、
こんなもんかな、って・・・」
「女の人って強いんだよね!
貧血なのに、自覚がない人、結構いるよ。
男でこの数値だったら、倒れてます
」
![]()
そこで、数か月貧血の薬を飲んでみたら、
調子のいいこと ![]()
なんだか、朝から元気 ![]()
![]()
やはり、「鉄」って大事なのね。
でも、数値が上がって薬をやめると、
しばらくすると戻る人が多いということで、
日頃から食べるものにも気をつけるようになりました。
相変わらずレバーは苦手なので、
お買い物に行くと
「鉄分」 とか
「Fe」という文字の書かれた食品に誘惑されます ![]()
このところ、ドライフルーツのプルーン
と
鉄分が補給されたヨーグルトドリンクを
購入して、毎日摂取しております。
鉄が増えてるのかどうか、定かではありませんが、
気は心

なんだか、朝から調子イイ気がする。
でも、かなり甘いので、
今度はカロリーが気になりまする・・・

