今日、100均でやっと見つけました!!



YOKO Style ~「開業@わたし流」でhappyになろう!-20090726


ウルトラマンの目じゃないよ 汗


青竹踏み用の健康器具。


上側は、本物の竹(青くない年季の入った竹だけど・・・竹


下側は、座った状態で使う、

青竹風足のツボ刺激器?!



お店のおじちゃんに

「青竹踏みの竹ありますか?」


と尋ねたら、


速効、「ココに2種類ありますよ!」と

教えてくれました。


しばらく悩んだ結果、

両方お買い上げ ラブラブ


「アラ、2つとも?!

 ありがとうございます アップ


と、おじちゃんは少し驚いた様子。


そうよね、

こんなところで、大人買いしてみました あせる


早速帰宅して両方試してみたけど、


結果は・・・


本物の竹に一票 「ハイっ」の手




自分の体重で足の裏を刺激するシンプルさ。


安定感もあるし、


イテテテッ しょぼん となっても、

痛さが自然というか・・・


踏み踏みしながら、テレビを見ていたら、


なんだかこのところの肩こりが軽くなったようです音譜


気分もシャッキリしたような。


やはり、自然の感触が落ち着くのよね~~ ラブラブ



以前行ったマッサージで、

「足の裏が固くなっていますよ(角質ではなくて 汗


ずいぶん、身体が緊張して筋肉も凝ってるみたい。


青竹踏みがいいですよ !」


とすすめられ、


いつか欲しいな、と思っていたのです。


なかなかの効き目に、


しばらく毎日続けそうです ニコニコ



    ペタしてね