今日は、女性創業塾の最終日。
修了証明書をいただきました。
講師の先生もおっしゃってましたが、
これからがスタートです!!
これで、何かを保障されたわけでもなければ、
開業が一歩進んだわけでもない。
自分の中の何かを前進させるのは、自分次第。
ただ、自分の課題を見つけられたことと、
仲間からのアドバイスをいただいたことは、大きな実りです。
自分の事業プランの中で、
「女性」であることを強みに変えて、前面に出していきたい!
とプレゼンしたところ、
「あまり、それを主張するとダメ。
女性の敵は女性だからね」と言われました。
そのあと、別の方から、
「スキのない女性は、反感を買う。
どこかにスキを作った方が、親しみやすい」
と言われました。
両者とも言いたいことは同じなんですよね。
でも、相手に伝わる結果が全く違う。
前者だと、テンション下がります![]()
後者は、自分を見直すきっかけになります![]()
私が目指すところは、経営者のためのコンサルタント。
後者の前向きなアドバイスをしたい![]()
私が、社会保険労務士や労務コンサルタントでない、
「人を元気にする、会社を元気にする肩書き」の
アドバイスを求めたら、返ってきたのは、
「『繁盛塾』は?」
![]()
二人で大笑いしたけど、
そのあと、真顔で「イケルかもね~~」
ロゴとか、フォント、アルファベット表記で、
雰囲気も変えられるし・・・
実は、真剣にこのネーミングのアレンジ考えてます![]()
Tさん、アドバイスありがとう~~![]()
コンサル料は、出世払いで・・・![]()
