ず~~っと前から、してみたかったこと、

今日、してみました ニコニコ



   YOKO Style ~「開業@わたし流」でhappyになろう!-nail


ジェルネイル  ネイル


 (手元のプリザーブドフラワーは、

  教室を開く予定の私の友人の作品ですブーケ

  仕事を始める女性が増えて ウレシイラブラブ


昔からマニキュアが好きだったのですが、

爪が弱く、

すぐに折れたり、二枚づめになったり・・・



そんな爪にも優しくて、お手入れいらず!と

周りにジェルネイル女子の人口が増えてきて、

知り合いの方のネイルがいつもとてもセンスよかったので、

その方のネイリストさんを教えてもらって、

思い切って行ってみました。


自宅の一軒家の一室をサロンにしている先生は、

元CACAアラフォーの女性起業家。


宣伝など一切せず、口コミだけで広まり

「なかなか予約の取れない」ネイリストさんなのです。


やっぱ、「口コミ」販促は強い!!



およそ2時間の施術中、

ジェルの特徴や、お手入れの方法に始まり、


 ネイルポリッシュどうして、独立開業に至ったか


 ネイルポリッシュ自宅開業と事務所を借りるのはどちらがいいか


 ネイルポリッシュ家族の食事はどうしているか


 ネイルポリッシュ新しい情報を仕入れにセミナーに行っているか



など、一人の事業主としての話で盛り上がりましたアップ


やはり、起業を思い立つ人は、思考回路が似ているのか、


「そう×2 ビックリマーク


「ソレ×2 !!


と共感すること多し!!


中でも、仕事と家事の両立は働く女性共通の悩み。



こども女の子 「でね、最初は頑張ってやってたんだけど、

    もうこれはやってけないと思って、言ったのね。

    『わたし、本当は家事が嫌いなのよ!!!』って」


ショック 「!!

    わ、わ、わたしもそう言った~~!!!」


なんてナイスな二人 わーい



そうなのよ。


「無理」は禁物。

好きなフリなんてしちゃダメ!!


「できない!!」っていうと「いや、やればできる!」となるけど、

「嫌い!!」って言うと、「好きになれ!!」とはなりにくい。


ナイスな作戦ですドキドキ


正直者が一番ね 音譜



・・・でもコレ・・・


ビジネスに応用はできませんからあせる悪しからず・・・