前回触れた 道の駅とおわ
そう言えば
こいのぼり見れるわ
と 思い出して調べたら
片道3時間((((;゚Д゚))))
ちょっと 悩んだけど
気合入れて 出発!!
道の駅手前の さらに手前
目的の
こいのぼり公園では
坂の下に降りれて
写真撮ったら逆光!!
写真は下手ですが
天気にも恵まれて
寒すぎず 暑すぎず
行って良かったです
ヾ(*´∀`*)ノ
道の駅では ふりかけ購入
写真の通り
海苔がメインで
かつお・たまごは
ほぼ分からないですが
美味しいです( ´艸`)
気になる燃費は 2回給油して
高知は どこ行っても
そんなに値段変わらない
大人の力が動いてそうな
不思議な県なんですが
2回目の給油は
土佐市蓮池?のガソスタで
入口に190円/Lって書いてたのに
実際は187円/Lでした!!
この日見かけた値段は
大体が 割引前で
192~194円/Lだったので
安いと思いましたよ
ランキング参加してます
良かったら クリックして下さい
ふりかけは
楽天とAmazonには無くて
Yahoo!ショッピングにありました
***余談***
ガードルも履いて
カシャーンも付けてましたが
帰りの 須崎-土佐市の区間が
めっちゃ腰 痛かったです( ´艸`;)