話が半分くらい進んでるのかな?
今回のドラマ見た感想を書きます
※批判等はご遠慮下さい
月曜日
女神テミスの教室~リーガル青春白書~
はっきり言うと 面白くない
服装も好みじゃ無いので
気持ちが盛り上がらない
でも北川景子が綺麗なので見ます
罠の戦争
話の展開が早いけど
無理やり感は無いので
ハラハラドキドキ見てます
火曜日
大奥(2023年版)
今までのドラマの大奥で
一番話が分かりやすいです
今回のドラマで
一番面白いです
水曜日
リバーサルオーケストラ
スタンドUPスタート
録画が出来ないので
1話目の最後ちらっと見て脱落
木曜日
忍者に結婚は難しい
好きなイラストレーターさんが
EDのイラスト書いてて
毎回違うので見ちゃいます
旦那が見ててムカつくけど
話は面白い?のでそこは我慢( ´艸`)
しょうもない僕らの恋愛論
1話目で脱落
金曜日
100万回言えばよかった
ラストがどうなるか
予想できないので 楽しみです
土曜日
三千円の使い方
20代半ばの女性会社員が
お金の使い方を通して成長する話
「ホワイト企業で実家暮らし
家にお金入れず(その後入れます)
手取り月25万の貯金ゼロ」
初期設定が羨ましいですね(笑)
大病院占拠
設定も話もキャストもいいのに
絶対落ちただろって演出で助かったり
絶対に見つかるだろって演出の
ドローンから逃げれたり
爆発が合成丸出しだったり
ちょいちょい残念
ネメシスが頭をよぎる
日曜日
ブラッシュアップライフ
記憶持ったまま
自分の人生をやり直せる話
三回目のやり直しが決まった時点で
笑ってしまった
毎回就職先が違うのと
死ぬ原因が面白いです
Get Ready!
!の部分が?になるけど
同じ名前の漫画があるので
それかな?って思ったら
全然違いました(笑)
話が面白くなって来たので
どうなるのか楽しみです
これで見てるものは全部
と 思いますが