皮膚科③【最後】 | 高知でダラダラ生きてます

高知でダラダラ生きてます

高知での日常絵日記を
お昼12時に更新しています

今日の積雪雪だるまにはビックリ!

頑張って出勤したのに

休みになりました

先月まで半袖の人居たのに泣き笑い笑い


さて、昨日の続きです!

下矢印


診察が終わったら 処置室へ行って

看護師さん?に 注射打って貰って

 

その後 薬も塗ってもらいながら

 

 

優しく答えて

貰いました真顔

 

他に 教えて貰ったのは

 

 

 

 

①ヒートテックは 

できたら避けた方がいい

着るとしたら 肌に触れないように

下に綿100%の肌着がおススメ

私は症状が安定した頃から

懲りずにコットンの極暖着てます…

 

②痒くてもかかない

 

③温めるのも避けた方がいい

温めると痒くなりやすい

 

④お風呂でこすらない

泡立てて 手で広げたら 

洗い流すだけで 汚れは落ちる

 

※聞いた話です

 

こんな感じで 処置も終わり

翌日から 1週間は

飲み薬と塗り薬使って

 

2週間目は 

症状が落ち着いたので

塗り薬は止めて

飲み薬は残ってるの飲んで

 

ほぼ 完治しました

肌は少しカサカサはしてるけど

痒くはないし 腫れてもないです

 

 

 

早朝の順番さえ

取る事ができたら

 

 

9時半までには 会計終わったので

 

待ち時間が

長いって感じは

無かったです指差し気づき

 

 

 

周りの数人からは

ベルメゾンの ホットコット

下矢印おススメされました

 

 

 

 

 

ランキング参加してます

良かったらクリックして下さい


高知県ランキング

 

 

***注意***

 

原因がアレルギーや

ストレスだったりすると

診察がどうなるのか分かりませんし

 

注射・塗り薬・飲み薬

全部ステロイドだったし

「顔にはこれ以上強いの

 ダメって言われたんですけど」

って 言ったら

変えてくれた位なので

 

強いステロイドは嫌だとか

こだわりが ある人には

向いて無いのかも知れませんので

 

あくまでも 参考程度に

「皮膚科行ったの!?

 頑張りましたね!」

と 優しい気持ちで

読んで貰えると喜びます笑い