錆の発生 | 高知でダラダラ生きてます

高知でダラダラ生きてます

高知での日常絵日記を
お昼12時に更新しています

以前は屋根なし屋外に

駐輪してたけど

錆とか気にならなかったのに

 

この前 見たら

 

見にくい写真で申し訳ないですアセアセ

 

カバーしたりしなかったりですが

屋根付きの場所に停めてて

大事にしてるつもりだったので

ショック不安ガーン でしたが

 

 

知り合いに聞いたら

ブレーキドラム って言って

錆び取り・錆防止しても


って事なので 放置決定気づき

 

でも…

錆ある部分は 乗ってても

取れない気がする真顔??

取れるのかな真顔??

 

 

他にも

125cc以下のバイクは

車検が無いので

中古買う時は

信用できるお店がいいよ

とか 購入決定直前で知った真顔ガーン

バイクは車検無いと思ってました

 

勉強になりますアセアセ

 

知らない事だらけなのは

それはそれで 楽しいし

手放したくは無いので

徐々に覚えますグッ気づき

 

現在 かけてたはずの

バイクカバーが 無くなってて

新しく買うか もう付けないか

ちょっと悩んでいます(´ε`;)ウーン…

 

屋内の契約(月1000円?)

空きが出たらいいんですけどねアセアセ

 

 

 

ランキング参加してます

よかったら クリックして下さい


高知県ランキング

 

 

下矢印詳しく書いてました