たとえば② | 高知でダラダラ生きてます

高知でダラダラ生きてます

高知での日常絵日記を
お昼12時に更新しています

※今回肌の色間違えたので

 色白ですが 気にしないで下さい

 

「10万貰えたらどうする?」から

どんどん 金額が増えてって

 

最後には…

 

300万なら

 


※背景は自宅ではありません

 

今のキッチン カントリー風で

好きじゃないんですよね…

 

料理一切しないし

自分の家じゃ

無いんですけどね(笑)


 

 

パーソナルトレーナー付けて

ちゃんと 痩せてみたいです

 

 


記憶で いい暮らし 描いたら

ひと昔前だなぁ(笑)

 

例えば

 

リビング・寝室

大きいテレビと スピーカー

(プロジェクターは画質いいのか

分からないから考えれなかった)

ソファにオットマン?とか

ベッド一式とか

(カバーの生地も ニ〇リじゃないの選びたい)

ルンバかダイソンが使える

家に暮らしてみたい が

本当に落ち着くのは 

和室…なんだろうなぁ

(畳で育ったので…)

 

キッチン

バルミューダの ケトル

ビストロの オーブンレンジ

 

クローゼット

いいハンガーで揃えられてる…とか

(↑ある意味これが一番 贅沢だと思う)

 

こんな感じで ちょっとずづいい物に

囲まれて 生活してみたいです( *´艸`)ルンルン

 

 

こう考えると 300万も 

あっという間に 無くなりそうですねアセアセ

 

いくらあったら

満足するんだろう…

 

 

 

 

あぁ…後は 

これも経験してみたいです


高知県ランキング

上矢印

ランキング参加してます

よかったら クリックして下さい

 

 

 

下矢印「機能的でデザインが好みの良いもの」を大切に使いたい

(旧モデルを載せる辺り詰めが甘いな…)