※
今日の記事は長いですが
「土佐神社(しなねさん)行ったよ」
って 話です
去年は 過酷な1年だったので
少しでも良くなりたい!と
初詣は 竹林寺(五台山)行きましたが
お祓いで 土佐神社(しなねさん)へ
一か月の内に 何か所も行くのは
どうなんだろうと 気になったので
大丈夫そう (笑)
と 判断したので 行って来ました
身上安全の ご祈祷?してもらって
お札・お守り・お菓子も頂き
(厄払いじゃ無いからか
輪抜けと破魔矢?は 無し)
今回の目的 散策へ
その中でも 一番は
しなねの森にある 大杉
☆私のロック画面は大杉です☆
その後
案内の看板の 右側も散策
こちらの輪抜祓所 は長寿祈願だったり
厳島神社あって 美人祈願も
ご利益あるよって聞いてたのに…
忘れてたり (; ゚Д゚)
見事なグダグダっぷりでしたが
それも私らしいので いいか…
その後
売店では おみくじ引いたり
やりたい事は 出来たので
良かったです
後は…
良くても悪くても お礼参りを
忘れないようにしなければ!!
***余談***
おみくじは 結んで帰って来ました
ランキング参加してます
よかったら クリックして下さい