友人Sとの高知観光を
ざっくりと まとめます
今回私のブログにしては
長くなります
2日目
宿に車置いたまま
電車で 市街地へ
何も分からない と言うので
日曜市と言えば
いもてん
個人的に大好きな
ひがしやま(にんじん芋干してるだけ)
お土産物屋で 数枚500円とかなのに
パックで200円!
即買いして 食べながら散策
※写真の田舎文字逆です
脳内変換お願いします
友人は サバ寿司と
田舎寿司
芋けんぴは 「芋屋金次郎」が
おすすめだったので
友人が買うのを阻止
高知城も 行きましたが
写真は 無し
ただ…
この日は 風が強くて
上着忘れた私と 薄着の友人は
風邪ひく! ( ゚Д゚;)
と 車で家寄って 私の服着たら
サイズ一緒 (笑)
靴のサイズも一緒だった
そのまま 高知の名所へ
風強かったです
龍馬像の前で 写真撮って
竜王宮 上って
帰りの花街道で 人生初
ケンバーガー 食べて
卸団地にある お土産物屋
(蔦谷書店周辺)
とさのさと (高知県のお土産屋)
芋屋金次郎 (いもけんぴ屋)
空と海 (四国のお土産物屋)
馬路村 アンテナ店 umaji (ゆずメイン)
全部 寄って
好きな物買って貰いました
※後から友人が送ってくれた写真
(文旦は妹からのお土産)
個人的に イチオシは
写真中央にある
ふりかけ かつお胡麻
夜ご飯は かつおのタタキ
希望されたものの
駐車場のある お店を知らず
検索したら出てきた
きときと へ (これまた 初めて行った)
ほぼ美味しかった
2日目 まとめ
日曜市(食べる)
高知城(見る)
桂浜(見る)
ケンバーガー(食べる)
お土産物屋(買う)
きときと(食べる)
車 超便利でした
ランキング参加してます
よかったら クリックして下さい