転職を決意したのは、水野敬也さんの『夢をかなえるゾウ』

 

123全て何度も読みました。

 

 

自分の人生を変えたければ、『応募』。

 

 

そのためには、すごく努力が必要だということを身にしみてわかりました。

 

でも、応募して、うまくいって待っていたのは自分がやりたかった生活でした。

 

 

うまくいくと、自分以外でも幸せを願いたくなる

 

 

本は一度読んだだけでは理解できない。

 

何度も何度も読んで、実活で悩んで苦しんで、それを変えようって努力して・・の結果が今に繋がる。

 

でも、大事なのはそれで終わりではないということ。

 

幸せになった人には次の課題が待っている。

 

真剣にまっすぐに。

 

 

それはとても幸せなことだと思いました。

 

 

私は今生きている。

 

 

生きるとは・・・世の中は色んな比喩で色んな人によって語られております。

 

 

私なりの今の答を述べるなら、生きるとは愛することだと思っています。

 

 

 

無償の愛が自身の中で出てきた瞬間に、人は幸せになれる、生きていると感じられるのではないかと。

 

 

言い換えれば与えるものが出た時、人は無条件で幸せになれるのではないかと

 

 

その答を確かめていきたいと思いました

 

 

 

 

明日は一泊で旅行に行くのですが、そのせいなのか眠れませんおねがい



もうすぐ朝がやってきます。



色んなこと考えています。。




静寂が心地良い時間です。。。




😊


おやすみなさいニコニコ