日本語教師資格の勉強、5科目レポート間に合いませんでしたが、

1科目あたり価格の高い、しかも提出レポートがやけに多い3科目については、Web試験·単位修得試験(レポート)の提出が終わりました。


おそらくパスしていると思いますが、大分お金損してしまったので、この悔しさをバネに4月の新学期からは全部取る、絶対全て合格するという気持ちで望んでいきたいと思います
ウインクおねがいチュー


さて、今日の仙台は夕方からでもお天気が穏やかだったので、赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしながら、お散歩。


行ったのはNHK仙台放送局。
8Kの大型スクリーンでオリンピックを観戦したり、やっぺえキッチンという食堂みたいなところでスイーツをいただいたり、スタジオを見学したりしましたラブ


赤ちゃん、お散歩が大好きのようで機嫌良くあちこち見て、それから揺れが気持ち良いのか、ぐっすり深くお昼寝してしまいましたzzz


かわいいですね~ドキドキドキドキドキドキ
今も寝ています。


NHK仙台放送局は最近新しい社屋が完成しています。今日は土曜日ですが、とても空いていて快適でした。警備員さんからもエレベーター使ってくださいね、とか、職員さんからも挨拶されたりと、とても感じが良く、赤ちゃん連れのお散歩としては、ストレスなく、しかも楽しいひとときを過ごすことができましたラブラブ



赤ちゃん連れだと遠慮がちになってしまう場所が沢山ありますが、気軽に行ける所が増えると、親子ともに穏やかに過ごすことができるので、これからも色々発掘してみようと思います。