今日、仙台の名取市の仮設住宅2個所で、アメリカからきた友人と私でバイオリン.ピアノコンサートをしてきました

私のピアノはミスがありましたが、バイオリンが素晴らしかったおかげで、皆に喜んでもらえて、私が勇気をもらってしまいましたm(__)m
本当、感謝感謝です。
毎日電話している韓国の友人からも応援のメールをもらい、幸せでした
アメリカの友人も韓国の友人も日本語がとても上手ですが、何が1番嬉しいかというと、意思が通じなかった別の国の人が何を考えているかを教えてもらい、それが ほとんど私の考えと変わらないということが分かった時、言葉の壁をこえると、世界って、もっと分かり合えるんじゃないかっていう期待が生まれることです(^^)
私達はもっともっと悲しみも喜びも分かり合えることができる。
そう考えることができた幸せな震災から三年と一日すぎた今日でした



世界が平和でありますように
おやすみなさい