さてさて,仙台駅東口に着きましたよ~♪



アラサー大学職員の生活-Image616.jpg

壁にあじの開きが付いております。




アラサー大学職員の生活-Image617.jpg
入り口のお水出ている桶も素適です。




玄関を入るとこんな感じです。カウンターより撮影↓


アラサー大学職員の生活-Image634.jpg


いっぱい食べました~ドキドキ一部ご紹介。



アラサー大学職員の生活-Image618.jpg
↑だしまき卵。おじさん一押しです。

 確かに・・・熱々でふわっとしていて,

 ダシが優しくて。。。美味しかったですラブラブ


アラサー大学職員の生活-Image620.jpg
↑皮が柔らかくて,おいしい



アラサー大学職員の生活-Image625.jpg
チーズ・えび・しいたけ・お魚・あとなんだったかな?

の串揚げ。後ろのはお刺身盛り合わせ。

菊の葉を生まれて初めて食べました。


アラサー大学職員の生活-Image624.jpg
干しえびのかき揚げ。ゆきさんすごく好きで

いっぱい食べてました。


アラサー大学職員の生活-Image623.jpg
ほやですが・・・限りなく,貝に近い味。

私はほや嫌いなのですが,このホヤなら食べ

ることができました。