午前中は,息子の塾の保護者説明会でしたラブラブ




二華中という中高一貫校ねらいなのですが,合格不合格に




かかわらず,小学生の勉強は基礎なので,身に着ける




にこしたことはありません。




会の始めに塾の先生からの挨拶がありましたが,



その言葉が印象的でした。



以下メモ




優秀な人の責任・義務とは・・・・



「Noblesse Obligeの 精神」である。



と・・・。



意味は,


自らの才能を他人のために使うということらしいです。



-------------------------以上メモ終わり

日本人はアジアの中でも,自分に自信を持っている人


が少ないと統計上出ているそうなのですが,



褒めて・・・・変な自信ではなくて・・・心の成長と共に



人の役にたつために勉強するんだと



そして



私は役にたてる人なんだ



と自覚をもっていただけるように



自らも息子も皆さんも



歩んでいけたら素晴らしいなと思った所存です。