息子は今,塾に通っていますが,
予想していたよりもひどく成績が悪く,
それをキープしたまま今に至っていることが判明。
というか,きづいた私遅すぎって感じでした
勉強って毎日コツコツとやらないと
やはり辛いと思うし,今,基礎で土台をしっかりやって
おかないと応用が絶対できないと思います。
今,息子は勉強よりもテレビ・漫画が大好き。
毎日1時間はお父さんとパソコンで勉強はしていますが,
ちょっと数字を見ながらこれから本腰をいれなければ
塾に入れた意味も勉強の本当の楽しみも分からないまま
過ごさせてしまいます・・・
勉強ってどうしてするのか?
今の私は身をもって分かってますが,息子にどうしても
伝えられない。
うーーーーーーーーん。
ここでぶっちゃけ書きますが,偏差値32でした。。
次の全国統一小学生テスト。ここに結果を書きます。
一回は偏差値64までいった息子。
数字ではないのですが,何かを得て欲しい。
成長って楽しいんだってこと分かって欲しい。
明日息子が大宮の父の所から戻るので,
そこからスタートしてみます。
変わるか・・・変わらないか・・・
私は上を見せたいし見たいです。