このamebaのメッセージ欄にある方から大学職員になるための
アドバイスを聞かれたので,返信しました。
そこから本当に大事と思っていること抜粋
『自己PRは
自分がこれこれこんな仕事をやって成果をあげてきた
というようなことを書くのではなく,
自分がいかに人間関係に柔軟で,
円滑なコミュニケーションをとってきた,
その中でこんな成果があがりましたよ~♪
という感じの表現の方がずっと評価がいいと思います。』
ということですね~
大学職員の立場は微妙です。
偉い人でもなく,かといって何の権限も持たない人でもない。
大学に偉い人やすごい能力を持っている方は沢山います。
偉くなりたい人も大勢います。
そんな中で,大学の将来を考え,大学の運営を柔らかな
コミュニケーションで段取り良く
すすめていける方が「大学職員として求められている人材」
ではないかと思います
もちろん様々なスキルは高い方がいいですがね~。。。