私は、仕事と家族以外は、人と会話する時、緊張したり、なんかうまく会話に入っていけなかったりするタイプですあせる
…おまけに体が疲れやすいので用が済んだらさっさとその場を去るような人です。


なので…


仕事と家族以外の周りからは、「存在感のない、いなくてもいい人だ」

と思われているんだろーなーと思っていました


ですが、この2・3日間で意外に私のことを考えてくれている人がいるんだということが分かりました。


「実はあなたとゆっくり話がしてみたかった」とか「この前持っていたのマグカップの絵柄すごく気になったんだけど」とか…言葉に出してくれて言ってもらったことで、分かりました。


その時は言えなかったけど


じわじわ感じて


今、浸透中


言葉に出して言ってくれてくれて本当にありがとうございますドキドキ

「人が人を思う⇒思われていることを本人が分かる。」
生きている幸せってこういうことなんじゃないかなって考えるようになりました。

(もちろん例外もあると思いますが)


私も言葉の力を気持ちが優しくなるような方向でうまく使えるようになりたいです。

携帯より初投稿でした