ここ最近,10歳の息子を怒ることが多かったのですが。。。プンプンDASH!


その理由は,


○給食で使った箸箱を台所に出さないナイフとフォーク

○宿題をすぐやらない・・・もしくは夜寝る直前とか朝に思い出してやるクリップ

  ・・・もしくは間に合わず忘れる。


○公文(KUMON)の宿題をなかなかやらない時計


○次の行動に出るのが遅いロボット


が一番の理由でした。




同じような理由で同僚の家の子どもも全く同じようなことで怒ってばかりいたそうですうんち


でも同僚の家ではある日を境に怒らなくなったそうで・・・!?


その理由は


怒りすぎて,もう怒れなくなったということもあるのですが・・



ホワイトボードを購入して,そこに毎日やることを書いて,

 できたら消す


ということをし始めたら確実にやるようになった。ということでした目


私も早速行動あし


確かに・・・ホワイトボードに書くと


お互いに次,何をしなければならないか分かるようになり,しっかりやるようになりました。



さらに息子は,私が怒ると だんまり してしまうのが習慣だったのですが・・・むっ


怒らなくなって,ワンクッション深呼吸してから落ち着いて話すと,


次にどういう行動をしようと思っていたとか・・・今はテレビを見たいから,それが終わってから

必ず勉強するとか・・・グッド!


自分の考えもきちんと話せるようになってきました合格


怒らなくなって,聞く耳も自然と持てるようになったのでしょうか

得意げ


ホワイトボードの魔法にかかっています宝石緑



親も日々,息子との距離を勉強中です