息子は小3で,9歳である。もうすぐ小学4年生で10歳!

はやいなあ目



小2までは全然お留守番なんてできなかったのに・・・


今では私が仕事から帰るまでゲームやテレビを見てきちんと留守番ができる。



勉強もほぼ毎日1時間私がピアノ(ヘッドフォン付き)を弾いているとき側で


サラサラ解いている。分からない時はもちろん聞く。


今日久々にクラスで唯一算数で100点をとったと一緒にお風呂に入った時に報告された。



「建国記念日よりもお母ちゃんにとっては記念日だね~」


と言ったら調子にのって武勇伝のように100点とった経緯を話された^^;


明日は旦那さんが仕事なので,お昼に彼の好きなマクドナルドのチキンナゲットを


食べて,コロコロコミックを買って本屋で立ち読みする約束をした。



今日の私は,仕事が急に振ってきてまたたく間に2月のカレンダーが予定でいっぱいに

なり,それと共に自律神経がおかしくなり身体をガタガタ震えさせながら帰る間際は仕事(時間外)をした。


いつもより帰りがぐっと遅くなった訳だが,そんな中でもじっと私の帰りを待ってくれる息子。


夕飯の買い物を代わりにしてくれる旦那さん。


家に帰って4時間経過。具合の悪かった身体が元に戻りつつあるラブラブ


家族ってやっぱりいいな~っと思ってしまった今日でした