さてさて他にもおねえちゃんからいただきました。


京都を超え今では全国的にも有名すぎるこの一品。



アラサー大学職員の生活
よーじゃです。


今まであぶらとり紙しか分からなかったのですが


口紅おさえ紙なんてあるんですね~


昨日口紅をおさえてみた所,確かに光沢というか・・・


唇につやがでましたキスマーク


いい仕上がりになりますニコニコ

自分で買わないだけにもらえると嬉しい品です。



それから次は宿泊したホテルからの特典。

大阪東急インに泊まったのですが,

なんとみたらし団子1箱プレゼントチョキ


とはいってもみたらし団子をもらいにお店まで出歩かなくては

なりません。


行ったところは,千鳥屋。


まあ仙台でいう所の菓匠三全(萩の月)みたいなポジションなんでしょうかね。


だんなさんに聞けば,「大阪から送ったことが分かる品物といえば・・・まあ千鳥屋を

送れば「ああ・・千鳥屋ねっ」みたいな感じで大阪人は誰でも分かる商品やな」

と言っていました。



アラサー大学職員の生活

感想は・・・あっさりしていておいしかったですニコニコ


東北では,みたらしというより「おしょうゆ」という名で売られている方が多いので,


京都といい大阪といい,みたらしが売られている店が多くてびっくりしました。


店舗が多い分競争が激しいのか味は仙台より関西の方が美味しいと感じるのは

私の気のせいでしょうか・・・(^o^;)


千鳥屋のHP↓

http://www.chidoriya.jp/