今年の双子へのクリスマスプレゼントは
仮面ライダーのラジコンと、
ボウケンジャーのロボットでした。
二つとも、トイザラスで買ってきたんだけどさ
レジで
『ラジコンの電池は、置いてないです。
電気屋さんの量販店で売ってますので~』
・・・と言われました。
売ってるおもちゃに必要な電池くらい、置いておけよっ
って思った。
そんで、昨日YAMADA電気へ行きました。
探してるのは6Vという電池。
かなり大きな店舗へ行ったけど
置いてない・・・(~_~;)
『特殊なので、ラジコン専門のお店でしかない』
らしい・・・。
ラジコン専門の店ってなんやねんっ!
そんなん何処にあるねんっ!
(#`ε´#)
頭にきて、トイザラスへ☎した。
『昨日、そこで仮面ライダーカブトのラジコン買って
レジの子に、電気屋量販店へ行ったら電池あるって
聞いたけど、ないけど』
すると
『調べます』
・・・と言ったまま5分待たされた。
その時点でもうイライラしてもてさ~
結局、『在庫切らしててないんです』
との返答。
なんや?結局在庫切れやったんかっ!
それにしても、量販店にあるって簡単に言いやがってっ!
頭きてもて
『店長だして(`(エ)´)ノ_彡』
・・・・そして店長に代わった。
『量販店へ行けばあると聞いてきたけど、ないんですけど。
これってどーしたらええん?
明日クリスマスプレゼント渡すのに、
いったい、どーしたらええん?』
・・・と問いただしました。
すると店長が
『確かにその電池は、かなり特殊なもので
ただ今在庫を切らしておりました。
量販店であるとレジの係りが言ったのは
間違いでした』
・・・と、
『今から取り寄せて明日中にお届けします』
・・・とのこと。
でもアタシは明日の朝までには絶対に欲しいっ!
『絶対に子供がプレゼントあけるまでには必要やっ』
・・・というと
店長が
『今から今日中に取り寄せて、今晩中に持って行きます』
そして無事にクリスマスプレゼントを渡すまでに
手元に6Vの電池が手に入りました。
もうね、何が何でも絶対に今日中に手に入れる!
そう思ったら必死でしたわ。
でも、、、これってヤカラか?
でも、ここのトイザラスの店長さんの対応は
素晴らしいと思いました。
・・・ということで、無事に双子に
今朝、サンタさんからクリスマスプレゼントが
届きました。。。ちゃんちゃんっ。